ブログ

教室だより(令和5年度)

6年生を送る会に向けて

 3年生は,6年生を送る会の招待状を作る係です。子供たちは,日頃の感謝の気持ちを込め,ひとり一人が招待状を作りました。その招待状を今週の月曜日(2月26日),クラスの代表児童が6年生の教室へ届けに行きました。代表の子供たちは,感謝の思いが伝わるか心配していましたが,6年生の温かい表情にほっとし,無事に届けることができました。

 6年生を送る会は,今週の金曜日に行われます。6年生を送る会では,学年PTA行事の際に学んだ手話を生かし「ありがとうの花」を手話を交えて贈ります。3年生の子供たちも楽しみにしています。

 

ミシンにトライ!(5年生)

 5年生の家庭科では,ミシンを使ったエプロン作りの学習を行っています。ミシンを扱うことが初めての子供たちが多いため,ミシンボランティアの皆さんにご協力をいただきました。ボランティアの皆さんには,ミシンの操作や縫い糸の処理の仕方等,子供たちの困っている部分に寄り添っていただきました。ボランティアの皆さんの温かいご支援のおかげで,子供たちも安心して作業ができ,エプロンの完成に近づいています。子供たちの安全を優しく見守っていただき,本当にありがとうございます。

 

 

ボール運び鬼!!

 1月の体育は,「ボール運び鬼」に取り組みました。しっぽをとって喜んだり,取られて悔しがったり,寒い中でも元気いっぱいです。新幹線のように一列で飛び出す作戦やぐるぐる回りながら走る作戦など,チームで話し合い,工夫しながら活動する様子が見られました。そして,チームで考えた作戦がうまくいったときの達成感を味わう姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生,がんばってます!

 あっという間に一月が過ぎ,明日から二月です。図工の学習で野菜やペットボトルのキャップなど身近なものを使ってスタンプしたり,生活科の学習で風車を作ったり,昔の遊びを体験したりと子ども達は日々の学習に一生懸命取り組んでいます。

 

薬物乱用防止教室(6年生)

1月31日(水)に学校薬剤師さんをお招きして,薬物乱用防止教室を行いました。

まず最初に薬剤師とはどういう仕事なのか。薬剤師になるための方法などの紹介がありました。今まさに総合で取り組んでいる「自分の将来の夢」にも関係するお話でした。

 

その後は,「薬物」「アルコール」「たばこ」に関する説明をスライドを交えて分かりやすく教えていただきました。途中途中でクイズもあり,子供たちは集中して話を聞く様子が見られました。

 

最後に薬剤師の方から「薬物の誘惑に負けない知識を得ること」「何よりも大切なことは,自分を大切にすること。薬物乱用は周囲を不幸にすることを自覚すること。断る勇気を持つ強い自分になること。」というお話がありました。

 

保健でも学習した内容ですが,今回の講話でより薬物の危険性について理解を深めることができました。