Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
今日は、4年生以上のクラブ活動をウオッチング!
まずは外の様子。日陰を利用して、暑さ対策をしました。
ドッジボールクラブ
サッカークラブも、日陰で活動。
続いては・・・体育館の様子。
卓球やバレーボール、ミニバスケットクラブが活動していました。
校舎内はどうでしょう?
パソコンを使って、カレンダーづくりに取り組んでいました。
マジックハンドなどを作っていた工作クラブでした。
いろいろなアクセサリーなどを作っていた手芸クラブでした。
お気に入りのイラストをプラ板にしていたマンガ・イラストクラブでした。
ボードゲームやカードゲームなどで楽しむ室内ゲームクラブでした。
どのクラブも暑さ対策を講じながら、工夫のあるクラブ活動を展開していました。
さてさて・・・本日は仲秋の名月。
月は見えたのでしょうか?
東の空に雲の間から輝く本日の月。18:12ころの月です。
厚い雲に覆われてしまい、なかなか観察するのも厳しいのですが・・・
見えた方はラッ・ツキーですね。
明日の満月は見えますように・・・。
体育館へ向かう2年生の姿がありました。熱中症は大丈夫?
校庭はぐんぐん厳しい暑さになっていましたが、体育館は・・・あれれ。
中は・・・思ったほど暑くなく暑さ指数もOKでした。
2年生は、マットや跳び箱遊びの発表会をしていました。
様々な工夫のある跳びおり方等を披露していました。
始めに自分のネーミングした技を発表し、技の披露!
ジャンプや着地もバッチリ決めていました。
ネーミングが楽しい友達もいました。元気いっぱいすてきな姿を披露していた2年生でした。
【業間の様子:暑さ指数・・・何とか外で遊べたよ!】
フリスビーで遊ぼう!
【本日のおまけ・・・・①コミスク】
コミスク(学校運営協議会)のみなさんで、雷神山へ実地踏査に行ってきました。
雷神山は、館腰の大切な宝物であることを改めて実感!
「雷神山プロジェクト」の始まりです。
②「先生、さようなら・・・」
元気いっぱいあいさつをして下校する1年生でした。
週末の金曜日、3日間の連休を有意義にお過ごしください。
♬♪ すずめ踊りの曲が・・・職員室へ聞こえてきました。
音色に誘われて、2階に足を運ぶと行くと・・・。学習発表会に向けて、練習がスタートしていました。
4年生が3年生に教えている姿がありました。
すてきな教え合い(愛)の姿ですね。
3年生もしっかりと4年生から学んでいました。すてきな姿です。
【おまけ・・・ ようやく月が顔を出したよ!】
夕方の南の空に輝く月が・・・半月が見えました。
1週間前から6年生が月の観察をすることにしていましたが、曇り空が続き観察ができませんでした。
そのようなことから、ボール(月)に光(太陽)を当てて、月の見え方の実験をしました。
満月は、来週の水曜日! きれいなお月さんが見えますように・・・!
1年生は生活科で「秋さがし」をしてきたようです。残暑の中にも、秋は・・・?
ipadで秋を見つけて、写真を撮ってみよう!
なるほど、おばけカボチャ!
構えた先に見えるのは・・・?
トンボ! 小さな秋を見つけた1年生でした。
【掃除の時間】
流しをきれいにする1年生。
ほうきのゴミを取る1年生。
昇降口をきれいに掃除する5年生。
【学習の様子】
算数:筆算の学習に一生懸命な4年生。
3年生は、iPadを使って「昆虫」について調べていました。
【おまけ・・・クラブの終わりの時間】
終了10分前の様子でしたが、元気いっぱい笑顔で活動していました。
残暑が厳しい1か月になると・・・先日報道されていました。朝夕は涼しくなってきましたが、日中は厳しい暑さが続いていますね。週初めの月曜日。校庭は元気いっぱいの声でこだましています。
激しい運動は・・・× の黄色旗の日でした。
フリスビー遊びでしょうか??
クラスで遊ぶ学年がありました。
なわとび練習台を使って、なわとびで遊ぶ1年生。
手前には、一段と成長しているおばけカボチャ!
アサガオの種取りをしている1年生もいました。
100個もあったよ♬
タイヤ跳び登り棒で遊ぶ子も・・・。
シーソーやジャングルジムも・・・
毛虫の駆除をしていただき、木陰で楽しく探検する子供たち。
みんなでなかよく遊ぶ館小の子でした!
【おまけ・・・ヘチマの観察】
大きく育ったヘチマの様子を観察していた5年生でした。
もうすぐ秋の交通安全運動が始まります。本日、講師として交通安全館腰支部長をお招きし、交通安全朝会を行いました。
オンラインで実施しました。
どの教室もしっかりと話を聞いていました。
「しっかりと自分の目で、右左見ること」
「見通しの悪いところでは、きちんと止まって安全確認すること」
「自転車はヘルメットをかぶる」など、自分の身は自分で守ることの大切さを学んでいました。」
ここで・・・配信元を覗いてみましょう。
校長先生のお話
様々な先生が関わることで、オンライン配信されていたんだね。
【4年食育指導】
「バランスのよく食べよう」と題し、給食センターの栄養士さんが出前授業を行いました。
食べることの大切さについて、分かりやすく学習できました。
ありがとうございました。
【おまけ・・・黄色旗の昼休み】
黄色旗なので、激しい運動はできませんが・・・待ちに待ったように子供たちが校庭に出てきました。
6年生が1年生に、クラウチングスタートのやり方を教えている姿も見られました。
10月13日(日)に行われる陸上大会の練習をしていました。
元気いっぱいな声が響いていた、週末の館小の子でした!
有意義な週末をお過ごしください。
昨日に引き続き、さわやかな涼しい朝を迎えました。子供たちの朝の顔をウオッチング!
アサガオに水やりをする1年生。
アサガオも少しずつ秋の装いに変わってきました。
地植え(どうやら、昨年落ちた種が花を咲かせたようです)
鉢の周りに、子供たちが群がっていました。 えっ?
分かりますか?
猫がアサガオの鉢のところにいて、植え込みに入っていきました。
瞬く間に子供たちが・・・招き猫!
子供たちが教室に戻ると、敷地内から出ていきました。
【東門の様子】
おはようございます♬
東門では、今日も見守り活動をしていただいています。
【1校時・・・体育:群がる】
守備陣が集まって座る!
ベースボール型の運動をしていました。
打ったら走る!
守備陣が素速く集合し、座る!
アウトかセーフか??
今日は・・・「群がる、招く」のキーワードの日?
【おまけ・・・技師さん】
校庭の奥には・・・草刈りをしてくれている技師さんの姿がありました。
昨日の暑さはどこへ・・・?
「昨年に続き、猛暑の夏であった」ということが、昨日報道されていました。
一変して今日は、とても涼しい朝を迎え、子供たちも朝から外遊びに興じていました。
曇り空の下、次々と子供たちも登校してきました。
上空を飛行機が・・・飛行機の音よりも、子供たちの元気な声の方が大きく感じました。
1か所に子供たちが集まっていました。
何をしているのかな? 気になります。
アゲハチョウが石をよじり上っていたようです。
きっと、羽化したばかりでうまく飛べなかったのかもしれません。
じっと見守っていた子供たちでした。
校門に近付くと・・・・
PTAの保健安全部のみなさんが、児童の見守り活動をしていました。
昨日から5日間、交代で見守り活動をしていただけます。感謝!!
しばらくすると・・・じょうろを持った二人がやってきました。
緑化委員の二人でした。
みんなの支えがあって・・・みんな笑顔になるんですね。
みなさまに・・・感謝!
今日も、朝からすてきな姿をたくさんみつけました。
8月の学校も最終の日となりました。どんな元気っ子が見られるのでしょうか?
1年生が発育測定を行っていました。
あいさつも上手にでき、体も大きくなっていたよ!
【3年生:マット運動】
様々な動きの準備運動です。
協力して準備する姿は・・・すてきです!
逆立ちの練習(倒立感覚)
3年生の元気な姿を見ることができました。
【昼休み時間】
「トントン失礼します。外遊びはできますか?」
雨が上がり・・・外遊びを懇願してきた1年生でした。
「よし、OKだよ!」
外遊びを楽しみにしていた子供たちが、一斉に動き出しました♬
砂山や遊具に向かって走る子供たち!
今週も元気いっぱいすてきな笑顔の館小の子!でした。
来週も、すてきな笑顔の花を咲かせましょうね。
台風10号で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
元気な挨拶をする声が職員室へ聞こえてきました。そうか・・・木曜日は「あいさつ運動の日」
4年生が担当の日でした。
計画委員会が作ったたすきを掛け、気持ちのよい挨拶をする4年生。
校内をぐるぐると巡回しながらあいさつ運動をする子たちもいたようです。
【ボランティアによる読み聞かせ!】
わくわく・どきどきの2年生でした。反応よし!
【おまけ・・・本日の元気な姿から!】
遊びの制限のため、遊具に群がる子供たち!
一輪車遊びも・・・♬
明日は雨??
貴重な外遊びでの時間でした。
毎日暑い日々が続いています。暑さのため遊びの制限(ボール遊びはなし、鬼ごっこなし、激しく走る運動はなし)の中、様々な遊びを展開している子供たちです。
登り棒で・・・何か、気付いたことがありますか?
頂まで登っているすごさと・・・??
正解は・・・登り棒がきれいになりました。塗装されました。
一輪車乗りの練習柵もきれいになりました。
【本日のおまけ・・・】
夏休みは、各家庭で水やりとお世話をしていた1年生のアサガオが戻ってきました。
たくさんの花がきれいに咲いています。
種ができているものも、多く見られています。
台風が近付きませんように・・・! 願うばかりです。
一段とたくましく成長している、おばけかぼちゃ!
4年生のへちま!
たくましく成長しています。
「わたしたちもとってください」
「いいよ!」「はい、ちーず」
暑さに負けない館腰の子供たちでした。
学校に元気な声が戻ってきました。
元気いっぱい登校してくる館小の子!
教室には、先生からのメッセージも・・・!
【夏休み明け朝会の様子】 ★校長室よりリモートで発信
校長先生に元気な挨拶をしましょう。
「おはようございます。」
夏休みに行われた陸上県大会の賞状伝達を行いました。
1年生も立派に視聴していました。
表彰の後には、校長先生からのお話です。
校長先生からは、地域の夏祭りやイベント、奉仕作業の様子などの紹介がありました。
生徒指導主任からは、学校のきまりや8・9月の生活目標などのお話がありました。
「ろうかや階段は静かに歩きます」これが、目標です。
どのクラスも大変立派な夏休み明け1日目となりました。
【下校の様子】
日除けに雨傘や日傘が重宝しますね。
見つけたよ!
カナヘビのカナちゃん!
久しぶりに友達と会える喜び。
すてきな笑顔がいっぱいに広がった8月23日(金)でした。
すてきな朝の時間を迎えました。なぜなら・・・
きれいな花が私たちを迎えてくれます。ご近所の方がいつもお世話をしてくださっています。
それから、児童センターへ向かう子供たちが、気持ちのよい挨拶を・・・♬
すてきな1日の始まりです。
児童センターへ行く子供たちがやってきました。
4年生の植えたへちまを観察しています。
うれしい姿ですね。
奥の方に見えるのは・・・何でしょう?
すいかではありません。
おばけかぼちゃが成長していますよ。
どれだけ大きくなるのかな?楽しみですね。
昨年度、umasiさんからいただいたかぼちゃの種が落ちて実りました。
本日8月18日(日)6時30分より、PTA奉仕作業が行われました。
開会行事の様子
昨年度は朝から30度ありましたが、今年は26度でよかったです。蒸し暑さは・・・。
草刈り機で遊具の周りなど、広範囲にわたって草刈りをしていただきました。
側溝にはたくさんの砂が・・・
体育館のギャラリーは4年生親子が中心となって掃除をしました。
校舎内は5,6年生が中心となり机拭きやトイレの掃除をしました。
閉会行事
草もゴミ袋10個分になりました。
PTA会長からのあいさつ「本当にお疲れさまでした」
久しぶりに会う子供たちの笑顔・元気な声、そして保護者のみなさまの笑顔。
蒸し暑い中ではありましたが、親子で語らう姿・汗だくとなって活動する姿、どれもとてもすてきな姿でした。
ご協力をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
残り少ない夏休みを・・・どうぞ有意義にお過ごしください。
夏休みも2週間が過ぎようとしています。
東北地方南部の梅雨明けが宣言され、一段と暑さも厳しくなってきています。どうぞ、暑さ対策をしっかりとして、無理のない有意義な時間をお過ごしください。
【夏休み前の下校時の様子から・・・】
気を付けて帰りましょうのアナウンスとともに、宮城県大会に出場する6年生が着るユニフォームが展示されています。ぜひ・・・見て応援してから帰りましょう!
5名の選手も、結束力が一段と高まりました。
さて、7月28日(日)に行われた日清カップ宮城県大会に出場した5名ですが、結果はいかに・・・?
正に、暑さ・熱さとの闘い・戦いでもありました。
1・2レーン(右側)が、我が館腰小のふたりです!
とてもよいスタートを切りました!
ゴールを駆け抜けるかっこいい二人。
お見事♬ 7位と8位をゲット。もちろん自己新記録を出し、入賞しました。
リレーの様子の写真は撮れませんでしたが、こちらもベストタイム。入賞はできませんでしたが、最高のバトンパスワークで、見事な走りを披露してくれました。
暑い熱い7月28日の宮城県大会となりました。TATEKOSHIの背中の文字が輝く1日となりました。
選手のみなさんお疲れ様でした。夏休み明けに、全校のみんなに報告会を開く予定です。
毎日暑い日々が続いておりますが、暑さ対策は大丈夫でしょうか? 夏休みがスタートして、1週間が過ぎようとしています。子供たちの元気な声が・・・すっかり聞こえなくなり寂しさもありましたが、久しぶりに元気な声がこだましました。
児童センターを利用している3年生以上の子供たちが、施設利用のため学校を訪れました。
久しぶりに担任の先生とも会い、みんなうれしそうでした。
さて、今週の先生方は・・・? 様々な研修会がありました。
本日の研修会の様子。
尚絅学院大学の先生を講師に「学校運営協議会で学校ができることは」と題して、講話をいただきました。
午後からは、校内熟議。先生方で「地域の素材を生かした学習活動」について、話し合いました。
昨日は・・・?
PTAの保健安全部の皆様にご協力をいただきながら、暑い中学区内の通学路や危険箇所の点検を行いました。
行ってらっしゃ~い。よろしくお願いいたします♬
暑い中、保健安全部の皆様ありがとうございました。
さて、さて23日(火)の朝は・・・ギラギラと太陽が出ていた、灼熱の朝でした。
朝から・・・指数計の値がすごいことになっています。
先生方は、野菜や植物にたっぷりと水やりをしていました。
きれいに咲き誇るホウセンカ!
真っ白いホウセンカも咲いていました。
暑い中にも、きれいな花を見ると・・・ほっこりしますね。
よい週末をお迎えください。
各地で大雨や突風被害が出ております。
被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
1学期前半最終日となりました。1校時は、夏休み前の全校集会でした。
校長先生と気持ちのよい挨拶をしましょう♬
校長先生からは、1学期前半に頑張った子供たちの様子の紹介がありました。
地域の行事の紹介もありました。
夏休みにしかできない体験があります。どんどん・・・みましょう。
7月28日(日)に行われる陸上の県大会に出場する、5名の6年生の紹介がありました。
サプライズで、壮行会も行いました。
一人一人にエールを贈りました。
みんなで精一杯応援をしました。練習の成果を発揮し、ぜひ、楽しんできてほしいと願っています。
がんばれがんばれ た・て・こ・し! ♬
その後、夏休みに生徒指導のお話がありました。
【本日のおまけ・・・休み時間】
とてもにぎやかな校庭でした。
明日から8月22日まで夏休みとなります。どうぞ有意義な夏休みをお過ごしください。
8月23日(金)に、元気いっぱいな子供たちに会えるのをとても楽しみにしております。
館腰小学校 教職員一同
★たくさんの魅力ある活動があった1学期前半でした。紹介しきれなかった子供たちの元気スマイルを時々アップしていきたいと思います★
本日の館腰小は、ゲストティーチャーによる「たくさんの学び!」に満ちあふれていました。
まずは・・・1年生の絵の具教室
用具の使い方や絵の具の出し方等、分かりやすくお話いただきました。
絵の具の特徴を生かし、きれいに彩色できました。
片付け方も教えていただき、笑顔いっぱい♬
充実した時間となりました。
サクラクレパスのみなさま、ありがとうございました。
次は、6年生の人権教室
映像からも、多くのことを学びました。
人KENまもる君も、みんなの笑顔をサポートしてくれています。
「LINEやネットトラブル、スマホの正しい使い方」を学ぶ人権教室が行われました。インターネットは便利であるが故に、たくさんの危険があることを教えていただきました。名取市の人権擁護委員の皆様ありがとうございました。
【おまけ・・・すぎのこの収穫】
先日、一生懸命に草取り作業をしていた子供たち。
きれいな畑になりました。
そして・・・たくさんの収穫
色とりどりのトマト、うまそう!
さて、どんな味だったのでしょうか?
12日(金)の午後、水難学会の2名の講師をお招きし、着衣泳を実施しました。どんな様子か・・・ご覧ください。
まずは、5・6年生!
水難学会のお二人
いよいよ・・・ペットボトルを使っての「背浮き」の練習です。
上手にできていますね。
ペットボトルなしでも・・・!
5分間以上、ペットボトルなしで浮くことができた5年生もいました。
次は4年生。
4年生の着衣泳は・・・?
みんなとても上手に背浮きができたようです。
万が一水難事故に遭ったときには、救助が来るまで「じっとういてまつ」ことが大事であることを学びました。
水難学会の皆様、ありがとうございました。
昨日、今年度2回目の学習参観日でした。どんな様子だったのでしょうか・・・?
【1年生の教室の様子】
1年生は、どのクラスも算数に取り組んでいました。
【2年生の様子】
算数の学習
国語ではグループでの話し合いもしていました。
【3年生】
3年生は道徳の学習をしていました。
【すぎの子】
算数や国語など、様々な学習に取り組んでいました。
連想ゲームで盛り上がりました。
【4年生】
防災学習や理科の実験に取り組んでいました。
【5年生】
どちらも道徳の学習でした。
【6年生】
総合、家庭科の学習をしていました。
どの学年も、学習課題の解決に向けて一生懸命に取り組む姿が輝いていました。
【本日のおまけ・・・】
感想を発表する1年生でした。
読み聞かせボランティアのみなさんありがとうございました。
きれいなアサガオが勢ぞろい!
1年生の教室の前には大きく開いたアサガオの花と子供たちのえがおがたくさん見られました。
自分の身長よりも・・・うわぁ、大きい!
様々な色のアサガオが癒し空間となりました。「14個も花が咲いたよ」と、うれしそうに話をしてくれた1年生でした。
さてさて・・・午前中に、職員室前から元気な声が!
すぎの子のみんなが、畑の草取りをしていました。
一生懸命草取りに取り組み頑張っていた子供たちでした。
草取り作業の結果(アフター)は・・・?
★本日は授業参観でした。
頑張っていた様子は・・・後日、各お伝えします★
昨日の昼休みのことでした。職員室前の廊下に・・・行列が!
何の行列でしょうか?
先頭をよく見ると・・・
そうです。長い間お世話になったALTとのお別れが近付き、サイン会になっていたのです。
18日(木)で、館腰小とのお別れとなります。
子供たちも、今のうちに・・・とサイン会になっていました。
さて、今日の昼休みは・・・
明日の授業参観に向けて、一生懸命掃除をしていた4年生でした。
東側昇降口に群がる子供たち。
体育館近くで見つけたカブト(めす)に群がっていたのです。
外は小雨。粘土で遊ぶ1年生が多く見られていました。
昨日の理科実験
光合成とでんぷんの実験。 たたき染めで調べてしました。
本日の読み聞かせは・・・図工室で行いました。
しっかりと聞く3年生です
学年全体で聞く絵本の読み聞かせも・・・とても有意義な時間でした。
読み聞かせボランティアさん、いつもありがとうございます。
ここは・・・どこでしょう?
きれいなあじさいが咲いていて、思わずパシャリ!
遠くから、元気な声が聞こえてきました。
先ほどのあじさいは、体育館通路の遊歩道のところでした。
さて・・・元気いっぱいな声は??
中学年のプールからの声でした。
暑かった本日、外遊びができなかった分、プール学習が子供たちにとってはご褒美の時間でした。
全学年入れてよかったね。
【さてさて・・・本日のおまけは?】
①給食です
七夕が近いので「七夕メニュー」でした。
ご飯のふたを開けると・・・
ゆかりご飯でした。どれも・・・とてもうまかったです。
②昨日の畑・・・4年生が、荒れ地を畑に変身させていました。
みんなで力を合わせ・・・変身。
こんな感じに・・・何を植えるのでしょうか?
そうです。このヘチマを植えるために開墾していました。
どう変化していくのか・・・楽しみです。
③5年お茶会
お茶会に向けて・・・まずは、下準備!
湯飲みを洗ったり、やかんを洗ったり・・・
おいしいお茶と・・・いただきます。
6月25日と28日の2日間に分けて、6年生がクラスごとに名取市歴史民俗資料館の見学に行ってきました。
よろしくお願いします♬
雷神山のひみつ・・・
見学後は・・・「勾玉(まがたま)づくり」
自分だけの勾玉が出来上がりました。
とても有意義な時間となりました。
名取市歴史民俗資料館のみなさま、ありがとうございました。
今年度3回目のクラブ活動がありました。どんな活動を楽しんでいるのでしょうか? ウオッチング!
【ミニサッカー・フットベースクラブ】
準備運動
【卓球クラブ】
【ミニバスケットクラブ】
【ドッジノールクラブ】
【】
【バドミントン・バレーボールクラブ】
【マンガ・イラストクラブ】
【手芸クラブ】
【工作クラブ】
【室内ゲームクラブ】
【】
各クラブ2枚ずつでしたが、どんな活動をしていたか・・・分かりましたか?
【本日のおまけ・・・7/2(火)】
1年生の教室前には、きれいなアサガオが咲き始めていました。
元気いっぱいになわとびをする1年生の姿がありました。
低学年のプール学習がありました。
バタ足の上手な子を発見!
グループに分かれて水慣れや水遊びを楽しんでいました。
昼休みに・・・しおれたインゲンを観察する5年生と担任。理科の実験です。
大谷選手のグローブで遊ぶ3年生の姿・・・発見!
本日も、校庭は大賑わいでした。
読み聞かせボランティアの方による3年生への読み聞かせがありました。
1組ではボランティアの方による昔話の語りをしていただきました。
想像力を働かせながら、聞き入っていた1組の児童でした。
2組では絵本の読み聞かせでした。「とべないホタル」
お話を通して、様々な考えを持った2組の児童でした。
外は・・・さわやかな青空でした。
澄み切った青空と・・・咲き始めた藤の花のコラボ!
きれいですよね。
5年生は、スクールロイヤー活用事業を生かしいじめ予防の学習をしました。
スクールロイヤーである弁護士さんからの貴重なお話をいただきました。
特に、スマホを使ったいじめのトラブルが増えていることや、画像のアップは絶対にしてはいけないことなど、たくさんのことを学ぶことができました。 ありがとうございました。
【本日のおまけ・・・7/1】
今日から7月。どんな昼休みを過ごしたのでしょうか?
たくさんの子供たちが校庭に出ていました。
スキマがないほどに子供たちが外へ出ていました。
時間になり、走って昇降口へ向かう館小のすてきな子供たち♬
※先週の活動で、紹介しきれなかったことがたくさんあります。少しずつ・・・紹介していきます。
「校長先生に、元気に朝の挨拶をしましょう、おはようございます」
音楽朝会を始める前に・・・23日(日)に角田市で行われた陸上大会の賞状伝達をしました。
100m男子2名、男女混合400mリレーの2種目に出場しました。
全員が入賞し、7月28日に行われる県大会には、全員が出場することに決定しました。
おめでとう!
お見事♬ 県大会が楽しみですね。
賞状伝達の後は・・・今年度初めての音楽朝会。
歌うときのポイントのお話がありました。
歩み続けるんだ・・・明日へと・・・♬
すてきな歌声が響きました。
昨日よりは少し過ごしかった? 業間時間は、運動制限のない時間となり、大勢の子供たちで校庭はにぎわっていました。
一輪車も・・・楽しそうです。
いろいろな学年で賑わっている今日の校庭です。
縄跳び台を使って練習する1年生。
1年生のアサガオもどんどんおっきく成長していますね。
水やりをする姿も見られました。
【おまけ・・・掲示委員会の様子】
職員室前の廊下はどんな掲示物になるのでしょうか?
きれいな七夕(たなばた)の飾りができました。
週初めの月曜日。子供たちの元気な活動をウオッチング!
業間の外遊び。暑さのため鬼ごっこやボール遊びは制限されました。
遊具はOKです!
大人気の砂場遊び。だいぶ山が・・・崩れてきました。
鬼ごっこではありません。
時間となったため、走って教室に戻ろうとするすてきな姿です。
高学年がプールに入っていました。
体育館では1年生がマット遊びをしていました。
ぐるぐるぐる・・・ローラー回り!
ゆらゆら・・・ゆりかごになってみよう!
楽しく元気いっぱい活動する1年生でした。
本日6月18日は、151周年の開校記念日です。昭和39年卒業生でもある太田氏にご来校いただき、当時の小学校や館腰地域についての様子をお話いただきました。
校長先生に挨拶をしましょう「こんにちは。」
当時の修学旅行やクラブ活動、学校の特徴などのお話がありました。
子どもの成長と安全を願う稚児行列のお話もありました。
館腰地域を大事にする地域の力のお話もありました。
児童代表の感想・言葉より
「太田さんのお話を聞いて、父も母も館腰小学校出身なので、いろいろと聞いてみたいと思いました」
お忙しい中、たくさんのお話をいただきありがとうございました。
【本日のおまけ・・・クラブ活動②】
まずは・・・外のクラブをウオッチング!
サッカークラブ
ドッジボールクラブ
次は・・・室内のクラブ
工作クラブ いろいろなものを作っていました。リング飛行機は・・・飛ぶかな?
ゲームクラブは、トランプやカードゲーム、ボードゲームなどを楽しんでいました。
工作クラブも、様々なものを作っていました。ビーズやプラ板づくり
イラストクラブは、黙々と自分の世界に入って描いていました。
パソコンクラブ:ポスターづくりに夢中になっていました。
※時間が足りず、全部のクラブをウオッチングできませんでした。次回のクラブで・・・紹介できますように!
今シーズン初のプール入水。気持ちよさそうな元気いっぱいの声がプールにこだましました。
プールの約束を確認していました。
いよいよ入水。
けのびも上手ですね。
プール学習を楽しむ中学年の子供たちでした。
【おまけ・・・休み時間の様子】
今年初、暑さ指数による運動制限のある休み時間となりました。
鬼ごっこや走る運動(激しい運動)は制限! 何しようかなあ・・・(座り込む1年生の声)
ボール遊びや鬼ごっこはできませんでしたが、それぞれに工夫して遊ぶ子供たちでした。
青空のきれいな6/14(金)。 朝から暑さの厳しい日となりましたが、2年生にとっては・・・とても有意義な水族館見学となりました。
出発式・・・校長先生行ってまいります。
水族館到着。まずは・・・アシカ&イルカショーの見学。
イルカのパフォーマンスに大歓声♬
ショータイムが終わり、班ごとに見学スタート!
見学の後は、お楽しみ昼食タイム!
昼食の後は・・公園での自由遊び
草の上で・・・のんびりタイム
学生ボランティアの方と鬼ごっこをして遊ぶ子
約束を守って行動できたすてきな2年生でした。
令和6年度のArt for kids@なとりによるアウトリーチコンサートが13日に行われました。
ビオラとピアノによるきれいな音色が体育館に響き渡っていました。
写真では伝わりきれませんが、体を右左に揺らしながら聞き入っている4年生の姿がありました。
児童の感想発表から・・・①全部の曲が体育館に響き渡り、きれいな音色を感じました。 ②ビオラを実際に見て、国語の学習「こわれた千の楽器」を思い出しました。 ③CDより迫力があってすごい。 などの感想がありました。
演奏をしていただいたヴィオラ奏者須田様、ピアニスト松本様、そして関係者の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
【おまけ・・・】
1年生の学習の様子 背筋ピンでがんばっていました。
これまた4年生! リレーの練習をしていました。
バトンパスがなかなかのもの・・・でした。
令和6年6月6日(木) 記念すべき666の日に、5年生の宿泊学習がありました。
1日目の様子を・・・紹介します。
朝から暑さを予感させるような天気模様でした。
出発式の様子
たくさんの保護者に見守られながら、学校を後にしました。
バスを降りていよいよ登山開始
3名の登山ボランティアの方との対面
大黒天からお釜に向けていざ出発! この澄み切った青空・・・♬
お釜もご覧のとおり! ここまできれいに見えるのは・・・珍しいそうです。
正に、記念すべき666の日になりました。
子供たちも、様々な景色を楽しみながら山頂を目指しました。
すれ違う方にも挨拶をしながら、山頂を目指しました。 「馬の背」を歩いています。
いよいよ山頂。がんばりました~♪♬
山頂で食べる昼食は最高!見晴らし最高!
お腹も満腹になり、来た道を・・・下山。
下り坂の大変さも・・・味わいました。
ずるっとすべり、すってんころりも多数見られていました。
レストハウスに到着し、登山の終わりの会をしました。
お世話になった登山ボランティアの方とも・・・ハイタッチでお別れ。
蔵王自然の家に向けて出発!
出会いのつどい
ここで、登山引率でお世話になったO先生とS先生ともお別れしました。
歓迎の表示がありました。
輪飾りづくり
このゆったりとした、自然の姿が最高です!
すてきな作品・おみやげができました。
次は・・・夕べのつどい。他校の友達と一緒に、学校紹介や今日の活動の感想発表を行いました。
館腰小の校旗はどれでしょう?
夕べのつどいの後は、お待ちかねの夕食です。
ハンバーグ定食でした。
満腹の後は・・・キャンプファイヤー!
係の打合せ&練習の様子
時間となり、子供たちが集合してきました。
キャンプファイヤーのスタートです。
火の神、火の子が入場し、セレモニー。
火の神から火をいただき、誓いのことばを述べました。
井桁に点火します。
勢いよく点火し1部のセレモニーが終了しました。2部は・・・スタンツ。
ここからは・・・次回ご報告します。大盛り上がりのスタンツでした。
【おまけ・・・本日の昼休みの外遊びの様子!】
校庭は今日も大賑わいでした。
名取市総合防災訓練が館腰小学校を会場として行われました。前日の準備から、子供たちもどんな活動になるのかドキドキしていました。
まずは、地震を想定した避難訓練。
上空には防災ヘリが・・・様々な呼び掛け!
慌てることなく安全に避難ができました。
目の前には、土砂災害の状況がありましたがしっかりと校長先生のお話を聞くことができた館小の子です。
避難訓練の後は・・・各ブースに移動し、体験活動や見学を行いました。
水素バスの乗車見学もありました。
4年生が体験活動のインタビューを受けました。
次は・・・見学の時間!
どうやら・・・一人の教員が取り残されたようです。
レスキュー隊がやってきました。
無事救出されました。
次は・・・土砂に埋まってしまった方がいるようです。
重機がやってきました。
名取市消防団も応援に駆け付けました。
どうやら、チェーンソーを使って屋根に穴を開け救出する模様です。
一人の教職員が救出されました。
救急車もやってきました。
閉会式「名取市長の挨拶」
この後、自由見学と体験活動の時間となりました。
救急車にも乗車させていただきました。
大変有意義な時間となりました。
おまけ・・・
砂で汚れた昇降口を6年生が一生懸命に掃除をしていました。
それから・・・バス利用者も、様々な場所の掃除をしてくれました。
すてきな姿に・・・感動!
様々な場面で、すてきな姿を見ることができた防災訓練でした。
様々な活躍が見られた5月の最終週でした。キラキラ輝いている館小っ子を紹介します。
まずは3年生のプール清掃!
プールサイドをたわしやデッキブラシを使ってきれいに磨いていました。
尚絅学院大学の学生ボランティアのみなさんと一緒に頑張っていました。
隅々まで清掃する3年生です。
プールもプールサイドもきれいになり、入水が楽しみですね!
体育館では・・・4年生が、スポーツテストの練習に取り組んでいました。
上体起こしやボール投げの練習をしていた4年生でした。
6年生が1年生の面倒をみながら、スポーツテストに取り組んでいました。
6年生のやさしさにほっこり!
6年生の面倒見のよさに感心しました!
微笑ましい姿に感動♬
【本日のおまけ・・・・明日は名取市防災訓練】
午後からは・・・明日の訓練の準備が行われました。
消防隊の方々も様々な準備をしていました。
子供たちも、明日の訓練や見学・体験活動に・・・ドキドキでした。
本日、プール清掃を行いました。1・2校時は5年生、3・4校時は6年生がプール清掃を行いました。ビフォーアフターをご覧ください。
まだまだ水が抜け切れていませんが、どれほどの汚れかは・・・。
壁もゴシゴシきれいに洗っています。
尚絅学院大学の学生も、ボランティアとして協力していただきました。
隅々まで清掃する5年生でした。
たくさん働いてくれたすてきな5年生でした。
続いては・・・6年生へバトンタッチ!
6年生が来るまで、一生懸命清掃活動をする学ボラの二人!
感謝♬
6年生も加わり、みるみるうちにきれいに・・・。
5分前の体育館での全体指導の・・・効果ですね。
それぞれに役割分担をして、頑張る6年生!
こんなにきれいな館小のプールに変身しました。
5・6年生、学ボラのみなさんありがとうございました。
【本日のおまけ・・・元気いっぱい!】
1年生の体育:なわとびと50m走をおこなっていました。
すぎの子:学習の様子。
様々な計算問題に取り組んでいました。
学生ボランティアの方とともに、一生懸命学習するすてきな姿でした。
天気に恵まれた22日(水)に、5年生が田植えを行いました。どんな様子だったのでしょうか?
見事な青空・・・正に、青空教室ですね。
今年も、農事法人U・M・A・S・Iの方々にご指導をいただきました。
いよいよ・・・入田♪♬
感動の瞬間です。
はじめての経験がほとんどで、様々な感想を持ったようです。
なかなかのお手前です
すてきな体験をした5年生でした。
U・M・A・S・Iのみなさん、ありがとうございました。
いよいよ明日18日(土)は、運動会。どんな子供たちの様子だったのでしょうか?
朝から6年生が、全体練習のために準備していました。
走っている子もいました。
6年生は1校時から、練習をしていました。
【全体練習の様子】
選手宣誓 明日も・・・力強い宣誓が聞けることでしょう!
整列も上手になってきました。
応援合戦も楽しみですね。
【昼休みの様子】
リレーの練習や縄跳びなど様々な姿が見られました。
学生ボランティアのみなさんも来てくれました。
【前日準備の様子】
6年生と職員で明日に備え準備しました
一生懸命に働くすてきな6年生の姿が見られました。
【おまけ】
放課後に・・・代表児童をまねて宣誓する姿が・・・♪
ある教室には・・・意気込みが!
隣の教室でも・・・・!
担任の意気込みも・・・感じますね。
明日は・・・館腰の元気いっぱい、笑顔いっぱいの姿が繰り広げられることでしょう!
みなさん、早めにおやすみくださいね。
大きなご声援をお待ちしております。
運動会の全体練習2回目が行われました。本日の練習のメインは、応援合戦・個人種目のなわとび・大玉転がしでした。
全体の整列も、前回よりもスムーズかつ意気込みが感じられました。
白組勝つぞ~! おう♬
フレーフレー赤組! ♪♬
頼もしい応援団長と応援団!
個人種目:なわとびの競技
時間制限を跳び切ることができるでしょうか・・・?
応援団が一生懸命応援しています。
当日がとても楽しみですね。
続いて・・・「大玉リレー」
どちらが勝つか・・・?
当日も・・・大盛り上がりでしょう!
元気はつらつ!笑顔いっぱいの全体練習②でした。
いつもお世話になっている地域の皆様をお招きし、ボランティア紹介集会を行いました。
本日お越しいただいた皆様。
地域学校協働本部長をはじめ、地域コーディネーター、交通指導隊、館腰婦人会、食と生活を考える会、花町神楽師団、農事組合法人UMASI、絵手紙ボランティア、絵本読み聞かせ、見守り隊の方々の総勢19名の皆様にお越しいただきました。
何をしているのでしょうか・・・?
地域の皆様と「じゃんけん列車」をして、ふれ合い楽しい時間を共有しました。
児童代表の言葉では、「ふれあいの時間もあり、楽しかったこと」や「日頃の活動への感謝」等、述べていました。
最後に、全員で校歌を歌いました。
地域のボランティアの皆様、本日は足下の悪い中ご来校いただきありがとうございました。
今後とも、子供の笑顔のためどうぞよろしくお願いいたします。
みなさんGWは、有意義なお休みとなったでしょうか?
学校にも元気いっぱいな子供たちの声が戻ってきました。午前中は雨が降り、体を休めるよい機会となったのかも知れませんね。さて、子供たちは・・・・
業間時間に高学年リレーの選手が集まり、第1回目の練習を行っていました。
雨のため・・・動きの確認をしていました。
これから、どんなリレーが繰り広げられるのか・・・? とても楽しみです。
3校時の運動会練習のために、1年生が体育館へやってきました。
整列して歩いてくる姿が・・・頼もしく感じました。(ピントが合っていませんが・・・)
昼休みは・・・? 雨も上がり、元気いっぱいな姿が見られました。
遊具にも子供たちが・・・いっぱいです。
たくさんの子供たちでにぎわっていた校庭でした。
【おまけ・・・連休前の5/2 美しい姿・すがた】
新しい先生の紹介 オンラインによる配信
しっかりと耳を傾けるすてきな姿
姿勢もとてもすてき!
2年生の教室もすてきですね。
外は青空・・・大賑わいの校庭でした。
下の学年の面倒を見る美しい姿
自然と戯れる(四つ葉のクローバー探し?)1年生がいました。
藤の花が美しく輝いていました
青空とつつじ、そして二宮金次郎の美しいショット!
6年生と手をつなぎながら、71名のかわいらしい新入生が入場してきました。
みんなで1年生を歓迎しているよ!
全校生がそろいました!
1年生へのメッセージ
5年生は縄跳びを披露し、1年生も思わず拍手!
4年生は学習発表会について紹介しました。
3年生からは、プール学習の楽しさを紹介してくれました。
2年生は、校外学習の八木山動物園に行って楽しかったことを紹介しました。
最後に6年生
こんなこともできるよ!
1年生へのプレゼント! アサガオなどの花の種がプレゼントされました。
いよいよ、みんなでゲーム!
「もうじゅうがりにいこうよ!」「もうじゅうなんて、こわくない!!」・・・♬
みんなで盛り上がりました。
1年生からの出し物・・・校歌を披露してくれました。
笑顔いっぱい、うれしさいっぱいの1年生を迎える会になりました。
館腰交番よりお越しいただき、交通安全教室を行いました。自転車の正しい乗り方について、学習しました。
日頃から、自転車の点検をすることやヘルメットを被ることの重要さを学んでいました。
【ここ数日のおまけ・・・!】
図書室利用の様子!
図書室利用も本格的に・・・読みたい本を一生懸命探していた子供たち。
1年生の体育:なわとび様子。
あきらめずにがんばって取り組むかわいらしい1年生!
明るく元気いっぱいの声がこだましていました。
待ちに待った業間時間・・・子供たちが、たくさん外に出てきました。
遊びに夢中になっていると・・・突然「ピンポンパンポン♬」
「訓練、訓練、ただ今雷神山が・・・・」
放送を聞き、避難場所へ移動する子供たち。
今回の訓練は、・・・早く移動ができたものの、少し課題の残る避難行動でした。
【おまけ・・・様々な姿!】
外遊びの様子
1年生の教室からは・・・校歌の歌声が! 思わずパチリ♬
2年生の交通教室
指導隊の皆様、ありがとうございました。
暖かい・・・を越えて、暑すぎる?2日間となりました。外から聞こえてくる元気な声をちょっとだけウオッチング!
いつも外の様子で・・・すみません。
まずは、こんもりとしたきれいな桜をご覧あれ。桜色の絨毯が木の下に広がっていました。
残念ながら・・・散り始めています。
6年生が、運動会に向けて短距離走をしていました。
昨日の放課後の様子
ALTと一緒にサッカー
何やら・・・手にしているものは?
カナヘビでした。
にぎやかな昨日の放課後でした。
本日の昼休みの様子
以上、外遊びの声でした。
近日中に、入学式、雷神山への校外学習をアップする予定です。
1学期がスタートして・・・子供たちの元気な声がこだましています。ここ2日間の姿をちょっとだけウオッチング!
カナヘビ探し・・・ジャックの大好物でしたね。
時間になると駆け足でもどるすてきな姿!
館腰の自慢でもありますね。
1年生の下校前の様子!
青空に映える期間限定の桜!
スクールバスで下校する1年生
一生懸命草取り作業をするすぎの子のみんな。
理科で桜を観察!
地域の方から提供されたかわいいチューリップの花。
ありがとうございました。
最高学年となった6年生。さっそく頼もしく・やさしい・キラリ輝く6年生の姿が見られています。
そうです・・・1年生へのお世話を行っていました。
あいにく雨の中の登校日となりましたが、元気いっぱい登校する様子が見られました。
さあ、明日も元気いっぱいがんばろう!
R6.4.8 全校児童373名の令和6年度がスタートしました。わくわく・どきどきで登校してきたことでしょう。
元気いっぱいの館小の子! たくさんの笑顔で活躍することでしょうね。
スクールバス利用者が登校してきました。
校庭の桜も満開です
着任披露式の様子をご覧ください。
着任された先生方
代表児童が、館腰小のいいところをたくさん紹介してくれました。
館腰小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
【始業式の様子】
校長先生よりクローバーのお話がありました。
ぜひ・・・お子さんからお聞きください!
〔児童代表の挨拶〕
二人とも、新しい学年で頑張りたいことを力強くお話ししました。
〔いよいよ担任発表:大きな拍手で先生方をお迎えしました♬〕
最後にみんなで校歌を歌いました。
下校の様子:明日も元気に登校しましょう!
さようなら
本WEBサイトの著作権は,名取市立館腰小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 名取市立館腰小学校All Rights Reserved