〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
朝、校舎内を歩いていると、元気な声が響いています。
2年生がテラスで活動中でした。
花壇(畑)の植物に水やり中です。
「ほら、ミニトマトの花が咲いたんだよ!」
「こっちは実がなってるよ!」
嬉しそうに、そして元気な声でたくさん話掛けてくれました。
いつも元気な2年生、その声が植物の栄養にもなっているのかもしれません。
6月21日(水)にヴァイオリニストのヘンリ・タタルさん,ピアニストの木下順子さんを招いてアウトリーチコンサートが行われました。実際にヴァイオリンの演奏を聴くのは初めてと言う児童も多く,体育館中に響き渡る美しい音色に興味津々で耳を傾けていました。
今日は1年生教室にたくさんのお客様がきました。
その1 読み聞かせボランティア「やまぼうし」の皆さん
朝の時間、読み聞かせをしていただいています。
今週は1年生でした。
子どもたち、集中して聞き入っています。
その2 給食センターの先生
給食パワーについて紙芝居なども交えて教えていただきました。
給食は、力になったり、体を大きくしたり、体の調子を整えたりする食材がバランスよく入っていることがよく分かりました。
好き嫌いしないで食べることが大事であること、子どもたち納得しています。
「給食パワー分かった?」と聞くと「ハイ!」と元気な返事が返ってきました。
子どもたち、たくさんの方々との関わりの中で、育っています。
国語の授業研究がありました。
5年生の物語文の読み取りです。
子どもたちも真剣に考えていますが、先生方も真剣です。
授業を参観し、手立てがねらいに迫れているかなどについて、授業参観後に話し合うのです。
このスタイルは、「ケーススタディ」として海外でも評価されている手法で、西小でも定期的に行うことにしています。
教室に入りきれない先生は廊下から参観です。
子どもたちも真剣ですが、西小の先生方も負けていませんよ!
※当日は時間の都合がつかなったので、翌日(7/4)、授業の事後検討会が行われました。
より良い授業づくりに向けて頑張ります!
2時間目、3年生と6年生が図工の学習をしている場面に出会いました。
3年生は紙粘土に絵具を混ぜて、カラフル粘土を作っています。
最初は思い通りの色が出ないようで、「あれ?」といった表情が見られます。
でも思いがけず、素敵な色が出ることもあるのが面白いのです。
6年生は水墨画の授業でした。
墨と水で思い思いに表現しています。
濃淡だけなので、思い通りにいかないようです。
でもそれもまた面白さにつながっているようです。
「校長先生も一枚どうですか?」と声が掛かりました。
いかがでしょう?自分的には「いい出来」だと思っているのですが(笑)
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved