Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
昨日は、大雨による緊急時対応の引き渡しとなりましたが、ご協力をいただきありがとうございました。
さて、昨日の大雨が嘘だったかのように、校庭には水たまりがほとんどなくなっていました。水はけのよい館小の校庭です。今日は、比較的からっとして、制限はあるものの外遊びも可といたしました。
まずは、外遊びの様子を・・・ウオッチング!
業間のようすですが、たくさんの子供たちが外に出て遊んでいますね。
虫かごを持って外に出る1年生!
鉄棒も大人気となっていました。
【読み聞かせボランティアによる読み聞かせ】
今日から「低学年の読み聞かせ」がスタートしました。
ボランティアの皆様ありがとうございました。絵本や紙芝居、民話など、子供たちも笑顔がいっぱいに広がる朝のひとときとなりました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
【5年生松島自然の家 解団式】
様々な体験をしてきた5年生。1校時の解団式では、2日間の思い出やたくさんの学びを振り返りました。
楽しい思い出も、辛い思い出も、次の学年につながる大きな実のある2日間となりました。
たくさんの思い出スナップは、近々アップしたいと思います。
その前に・・・ちょっとだけ公開します。
自分たちで作ったいかだで・・・さあ、航海!
クラフトづくり
2日目の野外炊飯。カレー作り。
続きは・・・近々、アップします。
今日から9月。この暑さの中、子供たちの昼休みは、どんな過ごし方をしているのでしょうか・・・?
3年生をウオッチング!
担任もいっしょになり、4目ならべに興じていました。うーん、楽しそう!
読書に夢中の子もいました!
図工の作品を仕上げているようです。
タブレットで、ローマ字に取り組む子もいました!
高さを競っているのかな?楽しそうだね!
隣のクラスは・・・どうでしょう?
折り紙やトランプをして楽しむ子が多く見られました。
教室だからできることをそれぞれに工夫して、楽しく過ごす3年生でした。
【週末のおまけ・・・低学年の下校の様子】
来週は、天気が崩れる日があるようですね。気温は、少し下がるのかな?
5年生は宿泊学習を控えていますね。
松島、ほどよい天気になあれ・・・きっと神さまが味方をしてくれるよ!
来週も元気に登校してくださいね!みんなの笑顔を待っているよ♬
くじゃくのジャックより
「おはようございま~す」「おはようございま~す」
8月最後の31日。元気いっぱいなあいさつの声、が昇降口に響いていました。4年生が担当でした。
西も東も、どちらの昇降口からも、4年生の元気な声が響き渡り、すがすがしい朝を迎えました。
暑い中、お疲れ様でした。
【1校時:体育】
体育館からは、子供たちの楽しそうな声が響いていました。ちょっとだけ・・・のぞいてみると。
何をしているのでしょうね?
グループになって、「人間知恵の輪」で盛り上がっていました。
こまめな水分補給と休憩をいれながら・・・
次の活動開始。体つくりの運動などで、楽しく活動していた2年生でした。
しっかりと話を聞く、すてきな2年生の体育でした。
「今日は外で遊べますか?」
外遊びを待ちわびている館小の子! 朝だけですが、激しい運動なしの外遊びOKの日となりました。
体力づくりカードにチャレンジしているようです。
1年生はアサガオに水やりをしていました。
【理科の学習より:5年生】
何を撮っているのでしょうね?
ヘチマの観察をする5年生でした。
【理科の学習より:4年生】
校庭の砂を取ってきていました。砂の粒の大きさを調べていたようです。
【すぎの子:収穫】
ピーマンやトマトを収穫していました。
子供たちの奥には・・・・暑い中、技師さんが校庭で作業をしていました。
真夏日の更新記録は・・・いつまで続くのでしょうか?
明日も、元気いっぱいがんばろう!
今日も暑い一日でしたね。そんな中、さまざまな楽器の音が聞こえてきました。
音色に誘われて足を運ぶと、音楽室には・・・。
6年生が合奏の練習をしていました。
友達とリズムを合わせたり教え合ったりして練習する姿がとてもすてきでした。
一人の子が「みんなで合わせてみようよ!」 すてきな一言ですね。
教室の様子も見てみると・・・。
それぞれに担当を練習していました。
隣のクラスものぞいてみましょう!
全体で練習していました。楽器の数に限りがあるので、分担しているようです。
11月に行われる行われる学習発表会に向けて、練習をスタートした6年生でした。
音楽室は・・・暑い、熱い、暑い中での練習でした。
♬どちらのクラスも、一生懸命に練習している6年生の姿がとてもすてきでした♪
今日の朝は、久しぶりに黄色旗(走らない活動はOK)の日となりました。
走らないという制限はありますが、遊具や外遊びで盛り上がっていました。
登校のようす・・・「黄色旗だ!!」
子供たちが元気いっぱい外遊びをする姿は、とてもすてきですね。
でも・・・みるみるうちに気温が上がり、業間時間からは再び「外遊び禁止」の措置を取りました。
比較的からっとした天気でしたが、体育館も目を疑うような高温となっていました。
【4校時の1年生をウオッチング!】
いい姿勢で、とても丁寧な文字で文字の学習をしていました。
2組の子供たちも、丁寧な文字で学習していました。
「おおきくなあれ」の詩を視写していました。
4校時の学習でしたが、1組も2組も集中して学習に取り組む姿を見てほっこりしました!
今日は・・・今年一番の暑さだったのかもしれません。これまでに見たことのない熱中症指数計の値でした。
まだまだ、厳しい暑さが続きそうです。熱中症予防対策を万全にして、今週もがんばろう!
夏休み明け3日目となりました。生活リズムを取り戻し、学校生活にも慣れてきました。週末の子供たちの様子をウオッチング!
【高学年の学習の様子】
5年生は松島の宿泊学習に向けて学習していました。
さあ6年生は・・・?
ALTの先生と一緒に、英語の学習に取り組んでいました。
「夏休みの思い出について話そう」という内容の学習でした。
隣のクラスは・・・ 校庭で何やら活動しているようです。何でしょうか?
カメラに気付いたようです。
遠くからもカメラに気付き、手を振っています。教室に戻ると・・・?
分かりましたか? どうやら学校を撮影していたようです。
自分のお気に入りの場所を撮影し、絵に表現する学習でした。
様々な角度でお気に入りの場所から撮影し、自分のお気に入りを表現していました。
【清掃の様子をウオッチング!】
2日間簡単清掃の日だったので、今日はじっくりと丁寧に掃除に取り組んでいました。
今週は3日間でしたが、久しぶりの学校生活だったので疲れもたまっていることかと思います。
週末は、ゆっくりとお休みくださいね。来週も、すてきな1週間にしましょう。
この暑さ・・・いつまで続くのでしょうか? だれもが口にする言葉になっていますね。館小の子も、外遊びが制限されています。
スクールバス利用の児童が登校してきました
。
暑さのためか、少し元気がない様子でした。
体育館に設置している熱中症指数計も・・・ご覧のとおり、気温が33度、指数は30.2度厳重警戒域となっていました。
業間時間に保健委員会の児童が、体育館手洗い場の石けんの確認にいきました。
暑さの中にも、委員会の仕事をしっかりとしていました。
中学年の学習の様子をウオッチング!
楽しそうにすてきな絵を描いていました。
みんな夢中になって描いていました。仕上がりが楽しみですね。
4年生はALTの先生と一緒に英語の学習を楽しんでいました。
私は○○へ行ったよ! ○○を食べたよ!
【下校の様子をウオッチング!】
3枚の写真に共通するのは何でしょうか?
そうです、「傘」です。
傘をさして帰る児童がたくさんいました。熱中症予防対策には、日傘が効果的ですね。
「暑さの伝わり方が全然違う」と子供たちも感じていました。
明日も元気いっぱい登校するのを待っています。
33日間の夏休みも終了し、本日から1学期後半がスタートしました。
くじゃくのジャックも暑さの中、館小の子が登校するのを心待ちしているようでした。
お互いに熱中症に気を付けよう! みんなが来るのを待ってるよ♪
7:45 昇降口の解錠とともに、元気に登校する子供たちの姿。
1学期後半開始集会をオンラインにて行いました。体育館に参集して実施する予定でしたが、厳しい暑さのため、オンラインに変更しました。
6年生の代表児童が校長先生と元気いっぱい、朝のあいさつをしました。
クラスの様子は・・・・どうでしょうか?
どのクラスもしっかりとお話を聞いていました。さすがは館小の子!
新しく赴任した先生の紹介や生徒指導のお話もありました。
今日と明日は4校時限です。帰りの様子も・・・ウオッチング!
簡単清掃でしたが、丁寧に掃除をしていました。
夏休みの思い出が貼られた廊下の掲示物。友達の夏休みは・・・?
帰りの会の様子。手が天井に突き刺さるように、ピンと・・・上へ!
暑さの厳しい日々が続きますが、熱中症予防対策をしっかりと行い、1学期後半を有意義な日々にしていきましょう。
1学期後半もよろしくお願いいたします。
館腰小学校教職員一同より
7月13日(木)に、NPO法人日本ヨガ連盟の深堀様をお招きし、親子ヨガ体験を実施しました。体育館は、梅雨の晴れ間でとても暑かったのですが、ゆったりとした気持ちで呼吸を整えながらヨガ体験を行いました。
さて、どんな様子だったのでしょうか?ウオッチング!
どんな言葉が交わされているのでしょうか?
伸びやかな姿でリラックス!
子供たちには・・・負けないぞ!
きれいさは・・・大人の勝ちかな?
暑い熱いあつい・・・ほっとするヨガ体験でした。
第1回目となる3学年のPTA行事は、みんながほっこりする笑顔いっぱいの行事となりました。
深堀様をはじめ、3学年の役員の皆様、ありがとうございました。そして、ご来校いただいた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
本日のおまけ・・・・7/19(水)
「先生見てみて・・・・!」「どこで見付けた?」「登校中に見付けました~!」今年初めてノコギリクワガタと遭遇し、思わずパチリ! さすがは自然豊かな館腰小ですね。
朝から雨がしとしと・・・。運良く雨上がりのタイミングで、5年生がキックベースをしていたので、ウオッチング!
暑さのために運動に制限がありましたが、本日は制限解除。久しぶりにボール運動ができて、歓声と笑顔でいっぱいでした。
さて、明日はいよいよ夏休み前の最後の1日となります。どんな1日となるのでしょうか?楽しみです。
暑さのせい? 怒鳴り声のような力強い「おはようございま~す!」と、玄関から聞こえてきました。
そうか、今日は木曜日で、4年生が「あいさつ運動」を行っていました。
廊下の奥からも聞こえていました。
やはり暑さも加わり、今日は、気合いを込めたあいさつを繰り広げていました。
アサガオの花もどんどん咲いてきました。
アサガオも「おはよう」と大きな口を開けているようです。
1年生が水遊びを行っていました。
元気いっぱい楽しそうな声に引き寄せられ、カメラを向けました。
楽しそうに、校庭に水の落書きをしていました。さて何でしょう?
上手にアンパンマンを描いていたのです。
自由自在にペットボトルの水を使い、笑顔いっぱい遊んでいました。
1年生の元気な姿を見て、ジャックもうれしそうです。
「みんなぁ。熱中症に気をつけて、たのしくあそぶんだぞ~!」
梅雨空はどこへ・・・? 今日も朝から暑さの厳しい1日となりました。昨日に引き続き、遊びに制限の掛かる火曜日となりました。
本日で、どの学年もプール学習は終了となりました。低学年のプール学習の様子をウオッチング!
バタ足も上手にできるようになりました。
流れるプールで輪くぐり!
流れるプールは楽しいね!
自由時間もあり、今年度最後のプールを楽しんでいました。
本日のおまけ・・・朝の子供の様子!
今日は、朝から子供たちの大好きなサッカーや鬼ごっこは禁止となりました。どんな朝を過ごしているのかウオッチング!
ジャックの様子を見る6年生の姿! ジャックも暑そうです。
水やりをする子がたくさんいました。
ミニトマトも水をほしがっています。
スクールバスの子供たちが登校してきました。
傘を差してくる子もいました。雨傘も立派な日傘に変身しますね。
暑いときには、雨傘も大活躍します!【推奨します】
本日、全校児童が体育館へ集合し、音楽朝会を行いました。今年度初めての音楽朝会でしたが、すてきな歌声が体育館にこだましました。
まずは、・・・校長先生との挨拶。「久しぶりの音楽朝会です。元気よく歌いましょう」と、6年の代表児童が呼び掛けました。
音楽主任も、久しぶりの音楽朝会に気合い十分♬
コの字型で行いました。
しっかり体を伸ばし・・・いい声が出ますように♪
♪「気球に乗ってどこまでもいこう」♬
6年の代表が、リズムうちを教えてくれました。
きれいな歌声と楽しいリズム打ちが合わさって、心地よい音楽のひとときを過ごすことができました。
音楽朝会が終了後は、6年生が最初に退場し、「だまって歩いて移動すること」を、お手本として見せてくれました。
他の学年も6年生の姿を見て、黙って移動(行動)していました。
「黙動(もくどう)」
本日のおまけ・・・朝の校庭の様子!
本日は、館腰も今年一番の暑さになりました。朝の時間だけ、校庭で遊べましたが、業間時間からは・・・熱中症指数が厳重警戒域を超え、残念ながら外遊び禁止となりました。
明日は・・・外遊びができる気温になることを願っています。
予報どおり、厳しい暑さの1日となりました。
熱中症指数もどんどん上がり、昨日に引き続き遊びにも制限を掛けました。子供たちの大好きな鬼ごっこやサッカー、午後は、ボール遊びも禁止としました。どんな校庭遊びをしているのかウオッチング!
木陰になるブランコが1番人気でした。
鉄棒や雲梯にも取り組んでいました。
体育館では、6年生がクラスのイベントでドッヂボールをしていました。
体育館の熱中症指数は・・・高くなっていませんでした。
ジャングルジムも大人気でした。
シーソーも人気がありますね。
すべり台は・・・禁止となりました。鉄板は、やけどするような熱さになっていました。
木陰での虫探しや散歩も楽しいね。
午後の熱中症指数は・・・31.7度でした。
学校からのお願い!
児童センターからの校庭へ通路に、カラーコーンを設置しました。
施設開放等で校庭を利用する際には、カラーコーンの移動にご協力をお願いします。
今週のあいさつ運動の担当は・・・4年生でした。クラスごとに、割り当てられているあいさつ運動ですが、今日のクラスもひと工夫のあるあいさつ運動でした。さて・・・どんなところでしょうね?
特に・・・いつもとは変わらないですね。
さあ、お分かりでしょうか?
そうです。地面に「おはようございます。げんきに・・・」と書かれていました。
元気いっぱい、気持ちのよい声を張り上げていた4年生でした。
本日のおまけ・・・
たわわに実ったすぎの子学級のミニトマト
名取市歴史資料出発式 6の1 どんな学びとなったのでしょうか?
英語の学習 6年
社会科の学習 5年
5年生の給食配膳の様子。本日は・・・みんな大好き、カレーライス。
明日は金曜日。更に暑さの厳しい週末になりそうです。
熱中症予防対策をしっかりと行い、楽しい1日にしましょうね。
前日より気温が下がり、25度前後の7月5日となりました。業間も昼休みも、校庭は大賑わい。ウオッチング‼
サッカーや鬼ごっこが多く見られていました。
鉄棒も頑張っていますね。
ブランコも大人気の遊具ですね。
虫探しも・・・自然豊かな館腰ならではの光景です。
なわとびも人気でした。体育朝会の成果が見られていますね。
校庭にカメラを向けていると・・・こちらに気付き、手を振ってくれていました。50m以上も離れているのに・・・うれしいひとときでした。
よ~く見ると、本日来校してくれていた学生サポートボランティアと一緒に遊ぶ4年生でした。
一緒に鬼ごっこをして過ごしていました。
本日のおまけ・・・素敵な姿
1年生の倒れていたアサガオの鉢を直してあげていました。
こんなに大きく育っています。
きれいに咲き誇るアサガオもありました。
姿勢よく習字学習に取り組む5年生。
学生サポートのアドバイスを受けながら、裁縫の本返し縫いに取り組む5年生。
大きな・・・♬ 館腰小自慢の振り子時計は、時々このようにして、技師さんなどがねじ回しをしています。
だから・・・いつも止まらずに動いているのですね。
体育委員会の協力のもと、体力向上を目指して体育朝会が行われました。
校長先生に元気よく挨拶をしましょう「おはようございます!」
体育主任からは、学校にある遊具などを使って体力づくりについてのお話がありました。
体育委員会の動画を見て、ポイントを確かめました。
しっかりと聞き、遊具遊びの大切さも考えていました。
体育朝会の後に、学生サポートスタッフの紹介をしました。
先週2名、本日3名、明日以降2名総勢7名の尚絅大学の学生の皆さんが、館腰小学校の児童のためにボランティア登録をしていただきました。さっそく、学習や水泳、遊びなどの支援をしていただいています。
子供たちも、いっしょに勉強したり遊んだりできて、うれしそうでした。
学生の皆さん、これからどうぞよろしくお願いいたします。
本日のおまけ・・・6/30(金)シャトルラン実施(欠席者対応)
雨が降り始め、熱中症指数が低かったので実施しました。
正に自分との闘いです。自分の目標に向けて頑張るすがたがステキでした。
昨日に引き続き、朝から蒸し暑い1日となりました。そんな中、昇降口からは「おはようございます!」と、元気に挨拶する5年生の声が響いていました。
何を手にしているのかな?と思って聞いてみると、おみくじを引いてもらい、自分たちで作った折り紙の作品のプレゼントをあげているとのことでした。
遠く離れたところ(スクールバスで登校する児童待ち)でも、あいさつ運動を行っていました。
5年生のひと工夫のあいさつ運動で、朝からほっこりしました!
本日のおまけ・・・①中学年プール
とても気持ちよさそうに、プール学習を楽しんでいました。
おまけ・・・②昼休みの様子!
1年生のボール遊び
高学年のサッカー
委員会の仕事!
今年度2回目の授業参観が6月28日(水)に行われました。
朝からとても暑い1日となりました。教室は、お家の人の前で「がんばるぞ!」という子供たちの意気込みで、熱い・暑い・あつい 学習となりました。
どのクラスも、様々な工夫をして授業をしていました。
授業後の懇談会の様子も・・・ウオッチング!
ワークショップ型で懇談会を実施していた学年もありました。
お忙しい中、お子さんの成長の様子をご覧いただきありがとうございました。
梅雨の中休み。外から聞こえる元気な声に誘われ、足を運ばせると・・・・5年生がキックベースを体育で行っていました。
一目散に飛んでいったボールを追いかける子供たち。
見事に得点する白チーム。
仲間の活躍や掛け声、頑張りを認め合う姿がキラリ輝いていました。
その後・・・生き生きとした2年生の姿があったのでウオッチング!
何をしているのでしょうか?
「何しているの?」「生活科の学習で、虫探しをしています!」
暑いので水筒を持参し、虫探し探検隊!
とったぞ~!
中にいたのは・・・・ダンゴムシ!
生き生きとした2年生の子供たちでした。
おまけ・・・2年生が発見できなかった生き物!
分かったでしょうか?
そうなんです。カブトムシがいました!
6年生が発見し、教えてくれました。自然豊かな館小ですね。
本WEBサイトの著作権は,名取市立館腰小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 名取市立館腰小学校All Rights Reserved