〒981-1238 宮城県名取市愛島笠島字東蔵神34 TEL 022-382-2538 FAX 022-382-2966
〒981-1238 宮城県名取市愛島笠島字東蔵神34 TEL 022-382-2538 FAX 022-382-2966
7月4日,5日,9日,11日,17日に社会科の学習で名取市歴史民俗資料館へ校外学習に行きました。
資料館では,2グループに分かれて学習を行いました。まず1つは,展示室で名取の歴史を学ぶグループ。実際に名取市内で発掘された土器や石包丁などの説明を聞き,自分たちの身近な地域の歴史を楽しく学ぶことができました。愛島にも,たくさんの古墳や貝塚があることを知り,子供たちはとても驚いていました。
もう1つは,「勾玉づくり」を体験するグループ。「勾玉という名前の由来」や「昔の人々は厄除けのお守りとして身に付けていたこと」などを教えていただきました。その後,勾玉の作り方を丁寧に教えていただき「世界に一つだけの勾玉」を作り上げました。学校に帰った後も,一生懸命に磨いて出来上がった勾玉をとてもうれしそうに首にかけて過ごしている姿が印象的でした。
6年生は6月頃から歴史の学習に入り,縄文時代~奈良時代まで学習してきました。今回の学びを,今後の学習に役立てていきます。
「先生!今日はあいさつ運動だからいつもより早くきました!」
嬉しそうに登校してきた児童もいました。たすきをかけて笑顔であいさつ。
「おはようございます!」
明るく元気にあいさつする児童たち。
「友達がいるなら,一緒に」
普段は人前に出ることの少ない児童も堂々と大きな声であいさつをしていました。
あいさつ運動はみんなを笑顔にして,元気もくれる。そして児童の成長も感じられる素敵な企画です。
だんだんと夏らしい天気になってきました。暑い中ですが,4年生の子どもたちは合唱練習に一生懸命取り組んでいます。
練習をしている曲は「Wish~夢を信じて」と「友だちだから」の2曲です。
どちらもテンポや雰囲気が違い,それぞれの曲によって歌い方を変えています。
しっかりと歌い方のポイントを聞き,みるみる上達する様子が見られます。
今は難しい低音パートの練習をしています。そろそろ学級の中でパート分けをしようと考えているところです。
名取市音楽発表会では,まだどちらの曲を歌うかは決めていませんが,今後も練習を重ね,素晴らしい合唱を披露してくれることを期待しています。
入学して3か月がたちました。
6月19日にプール開き集会をし,25日に初めてプールに入りました。
プール開き集会では,「かぶとむし」の約束の確認と,頑張りたいことの発表がありました。
25日の初めてのプールでは,目の前の大きなプールにドキドキしながら,シャワーの浴び方や水慣れの仕方を学びました。そして,3回目のプールでは,シャワーにもすっかり慣れ,上手に浴びることができるようになりました。
プールの中では,フラフープをくぐったり,重りの付いた輪を拾ったりと,水遊びを楽しみました。
1年生は,火曜日と木曜日にプールに入るのですが,3回ともちょっと涼しい日でした。
プールから上がるとすぐにあったかいタオルに包まり,笑顔の子供たち。
次回は,お天気のよい,暑い日に入れるといいな,と思います。
6月,3年生は2回の校外学習がありました。
社会科では,「農家の仕事」の学習で,名取市のカーネーション農家を見学させていただきました。
植えられている花の背の高さや,温室の大きさに驚きながら,仕事の工夫について話を聞きました。
まさに「百聞は一見にしかず」!実際に見たり聞いたりすることで,学びの深まりを感じました。
名取市の特産物の素敵なカーネーションについて,更に詳しく知ることができました。
青空の下を列になって歩く2年生。
先生の話をしっかりと聞き,安全に活動することができました。
今回は2回目の町探検。愛島郷方面まで足をのばしました。生き物を見つけたり,季節の草花を見つけたりしました。離れたところから学校を眺めることで,改めて自然に囲まれた愛島の良さを感じる児童もいました。観察する力も育ってきています。次の探検も楽しみです。
本Webサイトの著作権は,愛島小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立愛島小学校All Rights Reserved