ブログ

カテゴリ:校長室から

指導主事学校訪問

7名の指導主事より、7コマの授業について指導を受けました。

学年毎に協働で授業づくりに取り組んだ算数の授業です。

愛島小では、児童が「見方・考え方」を働かせ、自ら進んで学ぶ授業を目指しています。

自力で問題に挑戦したり、友だちと考えを出し合ったり、実際に作業してみたり...。

授業後には7つの分科会それぞれで授業から得られた成果と課題を整理。

指導主事から助言、指導を受けました。

子どもたちに基礎・基本が定着するよう日々の授業を頑張ります。

歩道橋が完成

新しい歩道橋を渡って児童が登校しました。

見守っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

工事関係者の方にも見守っていただきました。

工事期間中も、児童の安全にご配慮いただき感謝しております。

学校前では、警察の速度超過の取り締まり。

画像右の電柱の所にレーダーが設置してありました。

 

児童の安全のために皆様に支えていただき心より感謝しております。

児童にも機会ある毎に交通安全について指導してまいります。

7月15日で152歳 ~開校記念日~

明治6年7月15日に笠島小学校として開校した日から152年になります。

今日の朝会では、開校記念日を前に、愛島小学校の歴史を振り返りました。

150周年記念の下敷きでも紹介されている当時の学校。

開校当時の児童数は55名だったそうです。

昭和43年に制定された愛島小学校の校章。

約50年前の運動会の様子。

約50年前の6年生の教室。

創立150周年記念として児童の作品から選ばれたキャラクター「めでくん」

歴史ある愛島小学校で学んでいることを、愛島小学生みんなで振り返りました。

読書ゆうびん

図書委員会がみんなのために楽しいイベントを考えてくれました。

「図書館だより」でお知らせがあった「読書ゆうびん」です。

校長室にも2通届き、それぞれおすすめの本が紹介されていました。

さっそく2冊の本を借りようと思っています。

図書室のろうかで「読書ゆうびん」を書いている人がいました。

「読書ゆうびん」は、校内5か所にある赤いポストに出すと図書委員が届けてくれます。

本との出会いを楽しみましょう。

1年生の学校探検

校長室の探検をする1年生。

「校長先生はどんな仕事をしているんですか?」

「この写真(歴代校長)はだれですか?」

興味を持ってたくさん質問していました。

他にも、職員室、理科室、図書室、保健室、イングリッシュルーム、体育館などを探検しました。

探検を終えて教室に戻る児童を先生がお出迎え。