〒981-1235 宮城県名取市名取が丘六丁目11番1号 TEL 022-382-2097 FAX 022-382-2065
〒981-1235 宮城県名取市名取が丘六丁目11番1号 TEL 022-382-2097 FAX 022-382-2065
3月24日(月)に、令和6年度修了式を行いました。
それぞれの学級の代表者は、校長先生から修了証書を受け取りました。1・3年生からは、今年の振り返りと次年度に向けての作文発表があり、周りの児童も一生懸命に耳を傾けていました。どの児童も1年間の成長を実感しており、次年度に向けて「頑張ろう」という気持ちが高まっています。
今年度、本校の教育活動にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、誠にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
3月19日、令和6年度卒業式が行われました。
6年生43名、全員揃って式に臨むことができました。一人一人が今までの練習の成果を発揮し、不二が丘小学校への思いを伝えていました。6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
3月3日(月)の3校時に、6年生を送る会を行いました。
委員会の引き継ぎの後、各学年から歌や楽器の演奏、ダンスなどの出し物がありました。最後に6年生から在校生に向けて歌のプレゼントがありました。
卒業式まで残り10日ほどとなり、6年生と在校生が一緒に過ごせる時間は残りわずかですが、一日一日を大切にし、楽しい思い出を作ってほしいと思います。
2月20日(木)に,6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。子どもたちは,薬剤師の方の話をよく聞き,意欲的に質問する姿が印象的でした。講義後の感想文では,「たばこや薬物が身体にとってとても危険であることが分かった」「薬を飲むときは,お茶ではなく水で飲むようにする」といった内容の感想がみられ,大変有意義な時間となりました。
1月22日(水)に、5年生の家庭科の学習でミシンを用いてランチョンマットを制作しました。布の端をまっすぐ丁寧に縫おうと、子どもたちは一生懸命活動に取り組んでいました。ボランティアの方々にお手伝いしていただきながら、すてきな作品を完成させることができました。