〒981-1202 宮城県名取市閖上西一丁目25番地 TEL 022-385-8180 FAX 022-385-8188 E-MAIL yuriage-ces@natori.city.ed.jp
〒981-1202 宮城県名取市閖上西一丁目25番地 TEL 022-385-8180 FAX 022-385-8188 E-MAIL yuriage-ces@natori.city.ed.jp
学校だより「ハマボウフウ 」No.13 2024年2月26日発行です。 下記をクリックしてご覧ください。
学校だより「ハマボウフウ 」No.12 2024年1月30日発行です。 下記をクリックしてご覧ください。
児童生徒会で行っている意見箱に「能登半島地震への募金」についての意見がたくさん寄せられました。児童生徒会で募金箱や関連ポスターを作成、月曜日朝の児童生徒集会で全校へ周知し、昨日火曜日から1週間、朝は昇降口で、昼休みは校舎内で募金箱を持って呼び掛けを行っています。
既に2日間で、児童生徒の皆さんからたくさんの募金をしていただきました。また、保護者の皆さまにもご協力をいただき、感謝申し上げます。
閖上小中学校からの思いを募金という形で能登半島へ!募金は来週の月曜日まで行っています。
本日、2校時に1・9年生、3校時に3・5年生のたてわり活動が行われました。
ハンカチ落としやおにごっこなどで盛り上がりました。
お兄さん、お姉さんたちと一緒に活動できることを楽しみにしていた下級生たちはもちろん、
上級生たちも、たてわり活動中、笑顔いっぱいでした。
昨日、5年生が総合的な学習の時間に「稲刈り」をしました。
1学期終業式を目前に「収穫の秋」を体験することができました。
自分たちが米づくりに関わった上でご飯を食べると、いつもとは違う味がするかもしれませんね。
閖上ファームの皆様、ありがとうございました。
9月11日、3・4年生を対象に、ベガルタ仙台のサッカーキャラバンが行われました。
コーチから上手になるポイントを教えていただき、楽しくサッカーの技術を学ぶことができました。
本日、「浜っこまつり」で「貼り絵チビッコ丸」のブースを企画してくださった「名取サポートセンターどっと.なとりサロン」の方がお見えになり、完成した「貼り絵チビッコ丸」を子供たち代表へ贈呈していただきました。その後、子供たちから学校へ寄贈してもらったので、職員室前に飾りたいと思います。
どっと.なとりの皆様、ありがとうございました。
今日の昼休みに校長室で表彰を行いました。夏休み入ってすぐ、宮城県教育委員会主催の算数チャレンジ2023が各校を会場として行われ、本校からは、6年生3チーム、5年生2チームが参加し賞状が届きました。
昨年度は5年生1チームだったのですが、5チームもチャレンジしたこと、昨年度チャレンジしたチームが同じメンバーで今年もチャレンジしたことを校長先生から褒められ、6年生は中学進学に向けて、5年生は来年もチャレンジすることを目標に頑張るよう話されました。
問題と解答は宮城県教育委員会のHPに載っています。
昨日、東京都吹奏楽コンクールで2年連続金賞を受賞している東京都立富士森高校吹奏楽部の皆さんが来校し、4年ぶりのコンサートを開いてくれました。震災後に閖上中学校吹奏楽部との交流から始まり、コロナ禍においても毎年クリアファイルをいただくなどしていました。
昨日は暑かったために短縮バージョンでの会となりましたが、体育館に全校児童生徒が集まり、素晴らしい演奏を聴くことができました。各期部代表が指揮者体験をし、交流の記念となる下敷きをいただき、「YMCA」を全員で合わせ、吹奏楽部の校歌演奏に合わせて歌うなど、盛りだくさんの内容でした。
終了後、職員室に挨拶に来た高校生を見付けた2年生が駆け寄り「楽しかった!」「また来てね!」と目を輝かせて想いを伝えていたのが印象的でした。
富士森高校吹奏楽部に皆さん、ありがとうございました。
8月23日(水)夏休み明け集会が行われました。
校長先生からは、1学期後半も力を合わせて楽しい学校を創りあげてほしいこと、
気持ちのコントロールができるようになってほしいことなどが話されました。
また、8、9年生に向け、進路決定について重要な時期であるという話がありました。
1学期後半がスタートし、校舎にも、久しぶりに児童生徒達の元気な声が響き渡りました。
本日、2・3・5校時にフリー参観を行いました。
多くの保護者の方に参観していただき、子供たちはいつも以上に集中し、楽しそうに学習に取り組んでいました。
また、1年生と5年生は学年P行事を実施し、9年生はSDGsについて親子ゲームをとおして学びを深めていました。
夏休みまであと1週間ほどとなりました。楽しい思い出を作って、夏休みに入ってほしいと思います。
閖上の素晴らしさと、しらすのおいしさを伝えるご当地ヒーロー
「シー・ラッスー」が、閖上小中学校にやって来ました。
前期部の教室前を「シー・ラッスー」が通った途端、
どの教室からも子供たちが押し寄せ、大喜びでした。
大人気の「シー・ラッスー」は、プレゼントのクリアファイルを
届けた後、堂々と帰って行きました。
徒競走、期部競技、リレー・・・
様々な競技にドラマがありました。
閖上大漁唄込み踊は、地域の方も一緒に輪になって
楽しく踊ることができました。
運動会終了後には、保護者・地域の皆様の素晴らしいチームワークで
あっという間にテント等の片付けが終了しました。
ご協力、本当にありがとうございました。
6月24日(土)閖上小中学校運動会が開催されました。
「疾風迅雷~nobody stops~」のスローガン通り、
風のように速く、雷のように熱く激しく頑張った一日でした。
山田市長を始め、沢山の保護者の方や地域の方にも応援に来ていただき、
児童生徒たちも張り切って競技に参加することができました。
6月17日(土)、PTA除草作業が行われました。
草取り、石拾い、側溝の泥上げなどに取り組んでいただきました。
また、育成会の皆さんのご協力により、花植え活動も行いました。
4年生が総合的な学習の時間の一環として、福祉体験を行いました。
高齢者疑似体験では、セットを着用して、階段などの上り下りなどをしました。
6月8日(木)、小学校アウトリーチコンサートが行われました。
ダビット・ヤジンスキーさん(クラリネット)と文京華さん(ピアノ)の
素敵な演奏を聴くことができました。
6月2日(金)、転入職員対象の職員研修がありました。
校長先生から「東日本大震災」「閖上小中学校」をテーマに
講話をしていただきました。
本日の3時間目に、たてわり活動がありました。
たてわりの仲間との顔合わせの活動でした。
自己紹介の後に「だるまさんが転んだ」をしていた班もあり
にぎやかに活動している様子が見られました。
1年生の「学校探検」が行われました。
どの順番に、どの教室に行くのかを友達と確認しながら
協力して探検していました。
校長室では、書棚にあった本に興味津々の様子で
校長先生から説明を受けていました。
5月27日(土)28日(日)の二日間、
市中総体が各会場で行われました。
本校は卓球の会場でした。
白熱した試合に、会場は盛り上がりました。
選手の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。
5月26日(金)市中総体壮行式が行われました。
明日から行われる市中総体に出場する、各部の選手の皆さんに
在校生から精一杯のエールを送りました。
各部の選手の健闘を祈っています。
5月23日(火)児童生徒総会が行われました。5~9年生が、学校のことを真剣に考えたり、確認したりする良い機会となりました。令和5年度の閖上小中学校活動方針は「sfida スフィーダ~学年の壁を越えて~」です。1~9年生が、学年の壁を越えて協力し、それぞれの目標に向かって挑み続けるという思いが込められています。
本Webサイトの著作権は,閖上小中学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立閖上小中学校All Rights Reserved
イラストは「いらすとや」さんのフリー素材を使用しております。