Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
昨日は、委員会活動がありました。
美化委員のみなさんは、近所にお住まいの佐藤さんから植え方のコツを教わりながら花苗を植え付けました。
パンジーとビオラを植え付けました
これからの成長が楽しみですね。
日ごろから花の世話をしていただいている佐藤さん。
本当にありがとうございました。
【本日のおまけ】
8:20音楽発表会に向けて、4年生出発。
昨日の学校での発表以上に、すてきな歌声が披露されたそうです。
みんな笑顔で、学校に戻ってきました。
6年生の学習発表会練習
仕上がり上々♬
今日も元気な姿が見られました。
明日は、名取市小学校音楽発表会。4年生が参加します。
今日、全校生の前で披露されました。
時間まで緊張しながら待つ4年生。
すてきなハーモニーにすてきな振り付け♬
明日は、館腰小学校代表として楽しみながら発表してきてね♬
曲名は「お菓子のうた」より「ポップコーン」です。
【おまけ・・・ハロウィン近し!】
廊下を歩いていると・・・呼び止められのぞいてみると!
ハロウィンに向けて3年生がイベント活動をしていました。
【3年生:学習発表会の練習】
後ろからは・・・太鼓や笛の音色が!
すずめ踊りチームのみんなは、初めて花町神楽チームの練習を目にしました。
かっこよく舞う姿にほっこりする4年生。
すずめ踊りチームも、その後気合いの入った練習となりました。
どちらのチームも、これからの仕上げが楽しみになってきました。
【おまけ・・・鉄棒の練習】
鉄棒の練習をする5年生
跳び越し下りを練習していました。
技の見本・・・拍手!!
教え合う姿も見られ、すてきな姿が光りました。
1年生のPTA行事が行われました。笑顔あふれるすてきな1日となりました。
保護者のみなさんは、廊下で配膳しました。
対面で食べる給食の味は・・・おいしいね。
本日のメニューでした。
試食会のあとは・・・親子ダンス
ボランティアの皆様による「親子ダンス」
森のくまさんの笑顔あふれる親子ダンスでした。
ほっこりする週末となりました。
ボランティアの皆様ありがとうございました。
1学年委員の皆様、お疲れ様でした。
【本日のおまけ:6年修学旅行 10/25(金)出発】
会津若松への旅・・・行ってらっしゃ~い
在校生からのメッセージ
一致団結:すてきな1日を過ごしたようです。
明日の帰校が楽しみですね。
こども園のかわいらしい年長児のみなさんが、学校見学にやってきました。
校長先生とあいさつ「こんにちは。」 元気な笑顔いっぱいの園児♬
各教室の算数の学習のようすを見学しました。
休み時間は、1年生のみんなと交流しました。
ゲームをして楽しみました。その後は、学校探検!
家庭科室だよ。
帰る前に、偶然にも1年生が体育館から戻ってきました。
ばいば~い! とてもかわいい園児と1年生でした。
みなさんが入学するのを、心待ちにしていますね。
【石川県能登半島への募金活動 第2弾】
昨日と今日の2日間、度重なる被災をした方々に「自分たちにできること」の一つとして、募金活動を行いました。
集まった募金は、社会福祉協議会を通じて石川県能登半島へ届けられる予定です。
募金活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
気持ちのよい空気、気持ちのよい緑色、ワクワクドキドキ。
1年生が生活科で雷神山に行ってきました。
さてさて・・・どんな秋を発見してきたのでしょうか?
雷神山の秋を発見してきたようですね。
絵手紙ボランティアの方々により、絵手紙教室が21日(月)に行われました。
どんな様子だったのでしょうか?
講師の先生から、絵手紙のポイントを教えていただきました。(リモート発信)
しっかりと聞き、しっかりと見て絵心を習得。
1から4年生は、クーピーやクレヨンで描きました。
様々な心のこもった作品ができました。
出来上がった作品は、地域の高齢者の方々に届けられます。
絵手紙ボランティアのみなさま、準備とご指導ありがとうございました。
防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」による、防災学習が行われました。
【ぼうさいダック】
いざというときに、自分の身を守るための遊びながら学ぶ「ぼうさいダック」というゲームをしました。
それぞれ絵カードが表すものを、体で表現しました。
【毛布でタンカ】
実際にみんなで協力して、運びました
様々なことを学んだ6年生でした。
ゆりあげかもめのみなさま、ありがとうございました。
【本日のおまけ】
楽しそうに活動する2年生の図工の時間
隣のクラスは? ・・・係活動決めをしていました。
3年生の体育。キックベースは楽しいね。
今週は・・・2日間の学校でした。それぞれに、有意義な学校生活を送る様子が伝わる2日間でもありました。
来週も元気いっぱいがんばろう!
今日から2学期がスタートしました。
雷神山からは、自然の音や小鳥のさえずる声が聞こえてきます。静かな環境の中で、始業式が行われました。
始業式が始まるのを待つ子供たち。
校長先生からは、2学期の目標とする「たくましく」「かしこく」「むつまじく」についてのお話がありました。
考えながら、しっかりと聞いています。
児童代表の言葉
1年生:算数を頑張ることやたくさんの本を読むことを発表しました。
ドキドキからワクワクへ!
4年生:進んであいさつすること、外で遊ぶこと、音楽発表会に向けて自主的な練習に取り組むことを発表しました。
新しく赴任した先生の紹介がありました。
どうぞよろしくお願いします!
【賞状伝達】
13日(日)に行われた仙南地区陸上大会で、見事3位入賞を果たした3名の賞状伝達がありました。
6年100m走と走り幅跳びは、1位入賞でした。
当日は、21名の児童が角田市で行われた大会に参加しました。
【始業式終了後の様子!】
堂々と発表した1学年代表の児童を労っていました。
新しく赴任した先生との対面 2年生のみなさんよろしくお願いします♬
体育館を後にする2年生。
【業間時間の様子】
元気いっぱいに校庭で遊ぶ姿がありました。
【教室は・・・? 4年生編】
席替えについて話し合っていました。
隣のクラスは、2学期の目標を用紙に記入していました。
めあて達成に向けて、こつこつとがんばろう!
10月11日(金)体育館にて、1学期終業式が行われました。
1学期を振り返り、みんなが頑張ったことを紹介していただきました。
先日行われた地区民運動会。すてきな館腰地区、そして人とのふれあい。
ルールを守って過ごすことの大切さについて、お話しいただきました。
【児童代表:1学期を振り返って】
水族館での思い出、2組のみんなといっしょに・・・頑張りたい。
野外活動の思い出、高学年として・・・頑張りたい。
それぞれに頑張ったことや2学期の目標について発表しました。
大きな拍手を・・・・
【校歌斉唱】
【終業式終了後:お別れする先生からのお話】
短い期間ではありましたが、いろいろとありがとうございました。
【2校時以降の活動は・・・・?】
4年生が合唱練習をしていました。
業間時間にクラウチングスタートの練習をする1年生。
13日の陸上大会に向けて・・・ファイト♬
おばけカボチャ!
2年生の学習発表会の練習
6年生の大掃除
さまざまな1学期終了のすてきな姿がありました。
2学期も、元気いっぱい活躍しましょう。
いよいよ明日で1学期が終了となります。
1学期終了前に、給食時間を使って生活指導オンラインを行いました。
生徒指導主任より、お話がありました。
正しい自転車の乗り方。ヘルメット着用を!
スマホやゲームとの付き合い方。
用事のないときには、お店に行かない。
。
相手の気持ちをしっかり考える。
給食の時間ではありましたが、どのクラスもしっかりと聞いていました。
【休み時間の様子】
久しぶりに外で遊べる喜びを・・・味わっていました。
遊びのラストスパート!
【5校時:体育館では・・・】
5年生が館小ソーランの練習をしていました。
小雨の降る朝でしたが、どうやら行いのよい1年生は・・・
傘いらずで動物園を満喫できたようです。
行ってきま~す。
【動物園に着いたよ♬】
学ボラのお兄さんとハイチーズ!
【楽しいお昼の時間】
6人の学ボラのお兄さん、ありがとうございました。
すてきな笑顔で学校に戻ってきた1年生でした。
運転手さんもありがとうございました。
週末の金曜日。さて、どんな日だったのでしょうか?
どんよりとした日でしたが、子供たちが元気に登校し朝の外遊びを楽しんでいました。
【オンライン賞状伝達】
緊張しながら、表彰を待つ3人。
9月29日(日)に行われた陸上大会で、見事に入賞を果たした3人でした。
【業間時間の様子】
校庭では、10/13(日)の陸上大会に向けて練習する姿がありました。
どうやら6年生が1年生に教えているようですね。金メダル!
見本を見せてやるぞ~!
先輩のようにがんばるぞ~。
【4年声楽教室:すてきなハーモニー】
市内のお二人の先生をお招きし、声楽教室を行いました。
マイクなしのソプラノとテノールのハーモニーは、
それはそれは・・・すてきな世界でした。
児童からは、「動画で見るよりも迫力があってすごかったです。」
などの感想がありました。
生のオペラを聴き、感動に包まれたすてきなひとときでした。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
【下校】
よい週末を・・・♬ さようなら。
6日(日)の地区民運動会も・・・待ってます。
今年度第1回目のPTA行事が行われました。
6学年PTA行事 名取市ゲートキーパー研修会
名取市保健センターの方から、保健センターについてのお話をいただきました。
尚絅学院大学より、内田先生に講師としてお招きしました。
「私も大事、あなたも大事 ~こころの守り方、育て方~」と題し、講話をいただきました。
からだとこころの健康管理の大切さ、自分も相手も大事
内田先生、そして名取市保健センターのみなさん、
お忙しいところ貴重なお話をいただきありがとうございました。
歴史ある名取音頭。館腰婦人の会の皆様にご来校いただき、名取音頭の練習を行いました。
よろしくお願いします。
踊りのポイントを教えていただき、子供たちもどんどん上達していきました。
とても上手な踊りをする子・・・発見。すばらしい動きでした。
様々な子どもの感想を聞くことができました。
10月6日(日)の地区民コミュニティ大運動会は、子供たちの踊りで盛り上がりそうです。
婦人の会の皆様、ありがとうございました。
青空の下(昨年度も暑さの厳しい日でした)、5年生が稲刈りを体験しました。
UMASIのみなさん、よろしくお願いいたします。
稲刈りの匠の技を教えていただきました
あっという間に鎌の扱いに慣れ、上手に刈り取る5年生でした。
【コンバインの刈取の様子を見学しよう】
あっという間にたくさんの稲を刈り取るコンバインのすごさを感じ取りました。
農事法人UMASIのみなさん、
暑い中、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。
【本日のおまけ genki!】
2年生の音楽:表現
陸上大会参加に向けて・・・放課後のスタブロの練習。
今日も1日、げんきgenki元気いっぱいの館小の子でした!
今日から10月に入りました。校庭からは、キンモクセイの甘い香りが職員室まで入ってきます。
秋を感じる10月の始まりとなりました。
館小自慢の香り、キンモクセイです。
おばけカボチャは・・・残念ながら、1つは穴が開いていました。
近くには・・・きれいな黄色い花!
すてきな花の香りに包まれて、元気に活動する館小の子!
縄跳び台でトランポリンのように遊ぶ1年生。
とてもいい姿勢で、習字の学習に取り組む4年生でした。
【おまけ・・・】
昼放送で、6日(土)に行われる地区民運動会の宣伝を館腰公民館長さんにしていただきました
みなさんの参加を校長先生も待っているよ♬
本WEBサイトの著作権は,名取市立館腰小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 名取市立館腰小学校All Rights Reserved