Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
Natori City Tatekoshi Elementary School since 1873
宮城県名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号 TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
「おはようございます。募金のご協力をよろしくお願いします。」
元気なあいさつと呼び掛けが校舎内に響いていました。今日は、6年生の募金の呼びかけと共に、1年生があいさつ運動をしていました。
本日もたくさんの募金のご協力をありがとうございました。
【おまけ・・・思いの作品3年】
のこぎり教室で切った材料を生かし、作品を仕上げていました。
さて・・・何でしょう?
今年の干支である、龍を作っていました。
本日「能登半島地震における募金活動」を行いました。今回の活動は、6年生が中心となり、被災されたみなさんへ自分たちができることの一つとして募金活動を計画したものです。
募金のご協力お願いしま~す♪♬
募金箱にはおみくじが付いていました。
募金をすると、手作りのプレゼントが・・・!
次々と募金をしていました。
用意したプレゼントは、あっという間に品切れとなりました。
明日も募金活動は続きます。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
募金活動は、1月17日(水)~19日(金)7:45~8:10となります。
募金は、社会福祉協議会を通じて「能登半島地震で被災されたみなさんへ」お届けすることとしています。
【本日のおまけ・・・募金活動の裏側】
募金箱には、様々な思いが込められていました。
おみくじも・・・ナイスアイデアですね。
すてきな募金箱&活動になりました。
朝、玄関を出てびっくりした人も多かったのではないでしょうか?
館腰も今季初?3㎝位の積雪がありました。
ジャックも寒そうにしていましたよ♪
朝一番に登校してきた子供たちは、雪の校庭を走り回っていました。
久しぶりに降った雪、久しぶりに積もった雪をどの子も楽しんでいました。ウオッチング!
久しぶりに大はしゃぎする子供たち。すてきな姿ですね。
★本日は、4学年PTA行事(ドッジビー)がありました。近日中にアップしたいと思います。★
本日、名取市建設職組合の6名の方々による「のこぎり教室」が行われました。
初めてのこぎりを手にする子供たちがほとんどで、ドキドキハラハラしながらのこぎりを手にしていました。
用途に合わせて、たくさんののこぎりの種類があることも分かりました。
のこぎりの握り方、板の押さえ方もしっかりと学びました。
しっかりと押さえることが大事であることが分かりました。
こつをつかむと次々に板の切断ができました。
午後からは、次のクラスが同じようにチャレンジしました。
午後のクラスも、安全に気を付けながら上手にのこぎりを扱うことができたようです。
さあ、どんな作品に仕上がるのでしょうか?
お忙しい中、ご指導いただきました名取市建設職組合のみなさま、本当にありがとうございました。
【本日のおまけ】
時より強い風が吹く天気でしたが、「寒い季節の草木のようす」を観察していました。
校庭では「タグラグビー」の体育をしていました。
名取南地域包括支援センターの方々をお招きし、認知症サポーター小学生養成講座が行われました。
認知症って何だろう?
認知症サポーターとは・・・?
認知症サポーターとは・・・何か特別なことをする人ではありません。
認知症がどんな病気かわかり、やさしく声を掛けたり、見守ったりする「応援者」ということが分かりました。
サポーターの印「オレンジリング」をいただきました。
包括支援センターのみなさま、ご指導いただきありがとうございました。
【本日のおまけ・・・①ジャックは人気者】
登校後にジャックに語りかけている二人を発見。
子供たちがジャックに声を掛けると「ガッコウ」「ガー」と返事をしていました。
早朝から校庭で元気に遊ぶ子供たちの様子を見守っていた人気者のジャックでした。
【本日のおまけ・・・②あいさつ運動】
2年生の元気な声で挨拶する声が響いていました。
東昇降口からも、元気な声が・・・。
2年生のみなさんありがとうございました。
本WEBサイトの著作権は,名取市立館腰小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 名取市立館腰小学校All Rights Reserved