ブログ

高小ブログ(令和6年度)

2年生花植え

11月11日(月)2年生が地域学校協働本部の皆さまにお手伝いをいただきながらプランターに花植を行いました。2人1組になってプランターにパンジーやビオラなどの花苗を植えました。土の寄せ方や花の植え方を丁寧に教えていただきながら作業をすることができました。学校の玄関や児童センターなどに飾っています。本日、お世話になりました皆さまありがとうございました。

   

   

 

親子のつどい

11月2日(土)学習発表会後に青少年健全育成会、地域学校協働本部、PTA役員の皆さま等が中心となって企画・運営していただいた「親子のつどい」が行われました。参加を希望した児童や保護者の方が、各ブースを回って景品を受け取ったり、スリッパ飛ばしで順位を競ったりとにぎやかに開催されました。楽しい時間を過ごした子どもたちは笑顔で過ごしていました。お世話いただきました皆さま、ありがとうございました。

  

  

 

 

学習発表会(保護者公開)

11月2日(土)学習発表会(保護者公開)を開催しました。雨の中、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。1・2年生は劇「大きなかぶ」をダンスと演技で表現しました。3・4年生は表現「心を合わせて」として、合唱と合奏、そしてダンスで表現しました。5年生は「みんなで輝け 七色フラッグ」としてカラーガードで息の合ったパフォーマンスをしました。5・6年生は高館小伝統の「高小ソーラン」力強く、迫力ある動きで表現しました。最後に6年生は「武勇 ぶちあわせ太鼓」で勇ましく表現しました。子どもたちの真剣な演技や表現が伝わったと思います。本日、ご来場いただきましたみなさま、大変ありがとうございました。

  

  

  

  

 

二中学区合同あいさつ運動

10月31日(木)二中学区合同あいさつ運動を第二中学校生徒会執行部のみなさんと一緒に子どもたちが行いました。志教育の一環として、毎年取り組んでいる活動になります。朝早くに集合し、高館交番前で元気にあいさつ運動をしました。元気なあいさつが飛び交う地域は全ての人を元気にさせます。一緒に活動してくれた二中生徒会執行部のみなさん、ありがとうございました。

  

 

学習発表会児童公開

10月29日(火)学習発表会児童公開を開催しました。全校児童で全学年の発表を見たり、演技したりする機会でした。毎日、練習を重ね頑張ってきた姿が感じられる発表でした。それぞれの学年の発表は、一生懸命さや真剣さが伝わるものでした。11月2日(土)保護者発表でも頑張る姿を見せるようやりきる子どもたちの姿にご期待ください。今日は、少しだけ写真で発表の様子をお伝えします。保護者の皆さま、地域の皆さま、土曜日の発表にぜひ来校ください。よろしくお願いします。

   

青少年劇場小公演 サクソフォンとピアノコンサート

10月22日(火)全校児童で「青少年劇場小公演 サクソフォンとピアノコンサート」を鑑賞しました。サクソフォンとピアノで子どもたちが楽しんで聴ける演目を中心に演奏していただきました。曲の最後には「Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts」を演奏していただき、低学年の子どもたちはノリノリで踊っていました。全校児童と一緒に写真を撮っていただき、よい思い出になりました。遠い所、高舘小学校までお越しいただいた3名の方には深く感謝いたします。

   

1・2年生サツマイモ掘り

10月21日(月)1・2年生が天候に恵まれる中、サツマイモ掘りをしました。春に植えたサツマイモが大きくなり、自分で植えたサツマイモを収穫しました。子どもたちは「あった!」、「見つけた!」と大喜びしながら一生懸命に土を掘って収穫していました。11月に焼き芋を1・2年生みんなで食べる予定です。子どもたちは楽しみにしている様子でした。

  

  

1・2年生宮城農業高校コラボ学習

10月18日(金)1・2年生が宮城農業高校さんとコラボ学習を行いました。高校生が準備してくれた竹を使った遊びを楽しく取り組みました。グループごとに工夫した竹遊びを高校生のお兄さん、お姉さんから優しく教えてもらいました。朝から楽しみにしていた声も聞かれており、1・2年生にとってはいい思い出になりました。準備してくれた宮農生の皆さん、本当にありがとうございました。

  

  

2学期始業式

10月17日(木)2学期始業式が行われました。子どもたちの元気な姿が見られ、2学期も笑顔あふれる高舘っ子たちです。代表児童4名による発表が行われ、1学期の思い出と2学期の目標が発表されました。できるようになりたいことや頑張りたいことなど自分の目標を元気よく発表することができました。令和6年度も残り半分です。子どもたちひとり一人が輝く時間を過ごせていければと思います。

    

1学期終業式

10月11日(金)1学期終業式が行われました。105日間の1学期を終え、連休を含めて5日間の秋休みになります。1学期、たくさんの行事や活動に頑張ってきた高舘っ子。2名の代表児童から1学期に頑張ったことが発表されました。全校児童、人の話を聞く姿勢が大変立派で、1学期のまとめらしい雰囲気の中、終業式が行われました。2学期始業式に全校児童が元気に会えることを楽しみに待っています。

  

 

5年生 宮城農業高校コラボ学習

10月10日(木)5年生が宮城農業高校さんとコラボ学習を行いました。5年生はお米の育て方について高校生からいろいろ教えていただいています。本日は、お米の収穫について教えていただき、自分の好きな品種をパッケージして、オリジナルのラベル作成をさせていただきました。あまり馴染みのない品種のお米の紹介などもあり、子どもたちは感心しながらお話を聞いていました。

  

 

3年生 縁日あそび

10月9日(水)3年生が1・2年生を招待して「縁日あそび」をしました。3年生がそれぞれ縁日体験が出来るように工夫して手作りしたものを使ってにぎやかに活動しました。くじ引き遊びやゴム鉄砲。輪投げや飴選びなどお店の人に扮した3年生は1・2年生を喜ばせる演出を頑張っていました。1・2年生のみんなも3年生のもてなしにうれしそうな姿でした。

  

  

クリーン活動

10月7日(月)たてわり活動として「クリーン活動」を校庭でしました。トラック部分の雑草を協力してきれいにしました。雨上がりで草が抜きやすく、みるみるきれいになっていきました。グリーンフィールドを目指してトラックを整備しています。トラック内をきれいにグリーン化するためのアイディア募集中です。

  

1年生音楽授業

10月7日(月)1年生の授業で鍵盤ハーモニカを頑張っています。「どんぐりぐりぐり」の演奏をするために指使いを練習しながら取り組みました。指使いの練習ではなかなか難しいようで、できると「やった!できたあ!」と喜びの声が上がっていました。どんどん上手になっていく1年生が楽しみです。

  

3・4年生 宮城農業高校コラボ学習

10月4日(金)3・4年生が宮城農業高校さんとのコラボ学習を行いました。先日、高校生からお世話いただいた大豆の収穫に農場に行って作業を高校生と一緒に取り組みました。高校生のお兄さん、お姉さんから手伝ってもらいながらしっかり収穫することができました。豆腐づくりを体験するためにしっかりと作業をすることができ、3・4年生も次回を楽しみにしていました。

  

5年生フラッグ練習

10月4日(金)5年生は学習発表会に向けて、フラッグ練習に精を出しています。仙台大学から講師の先生に来ていただき、毎回頑張っています。少しずつフラッグの扱い方にも慣れ、本番まで1ヶ月を切りました。フォーメンションや振り付けを習得しながら、頑張っている5年生。本番の仕上がりがとても楽しみです。

  

3・4年生 高舘の話を聞く会

10月3日(木)3・4年生が高舘はっする隊の隊長板橋様から高舘の話を聞く会を開催しました。高舘地区で昔はスケートができた話や遊びのこと、地域の様子や歴史などのお話をたくさん聞くことができました。お話の最後に折り紙の竹とんぼを全員プレゼントされ、大喜びでした。お忙しい中、ありがとうございました。

  

3学年PTA行事

10月2日(水)3学年PTA行事が開催されました。ドッジボールでは親子で一緒に汗を流す活動を行いました。子どもたちからは楽しそうな歓声が上がっていました。お忙しい中、企画・運営していただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

  

クラブ活動 モルック体験

9月30日(月)本日のクラブ活動では、地域学校協働本部の皆さまからモルック体験をさせていただきました。ルールや競技のやり方を教えていただき、子どもたちは楽しそうに活動をしました。『モルック』とは、フィンランドの伝統的なゲームだそうです。20cmほどのモルックを投げて、ピンを倒すゲームは子どもたちにとってなかなか頭を使う体験になったようです。

  

3・4年生 名取支援学校交流会

9月26日(金)3・4年生が名取支援学校との交流会に行ってきました。交流会では、「ボッチャ」・「魚釣りゲーム」・「様々な楽器を鳴らす」交流を一緒にしてきました。子どもたちは3つのグループに分かれ、楽しんで交流をすることができました。いろいろと名取支援学校の皆さまには準備をしていただきありがとうございました。