学校生活(令和6年度)
3年生を送る会
2月20日に3年生を送る会がありました。1、2年生は招待状を作ったり学年ごとのテーマで動画を撮ったりと、3年生に感謝の気持ちを伝えることが出来ました。3年生は楽しい時間を過ごすことができました。(広報委員会)
新年を迎えて
あけましておめでとうございます。2025年がスタートしました。集会で集まった生徒たちは、あいさつや立ち姿が立派で、一回りも二回りも成長したように感じました。校舎内には、生徒たちの活躍を願って、華やかな掲示物が並びました。
スポーツ大会
学年ごとにスポーツ大会が行われました。2年生は荒天のため屋内での実施となりました。
どのクラスも一生懸命競技に臨み,熱気に包まれていました。(広報委員会)
生徒会役員選挙 立会演説会・投票
10月7日から10月18日までの期間に選挙運動が行われ,10月21日に生徒会役員選挙が開かれました。候補者は朝早くからの選挙運動や堂々とした演説をし,意気込みと責任感が感じられました。3年生を中心としていた生徒会も1、2年生へと受け継がれます。
一中祭
9月12日木曜日一中祭が文化会館で行われました。
文化部などはこの日に向けて準備してきました。どの発表も素晴らしく、特に実行委員会企画やオールジャンルパフォーマンスではみんなで盛り上がり、とても楽しい時間となりました。