ブログ

2023年12月の記事一覧

2学期前半が終了です!よいお年をお迎えください。

今日で2学期前半が終わり、明日から冬休みです。

朝に冬休み前朝会を行いました。

12月は1年の終わりですが、学校生活は3月が区切りになります。

子どもたち一人ひとりの目標について「有終の美を飾る」ことができるように、冬休みは楽しむことに加え、残り3か月をどう過ごすか考え、準備をしましょう、という話をしました。

 

その後、冬休みの生活について佐久間先生から気を付けてほしいことの話がありました。

体育館が使えないので、画面越しではありましたが、分かりやすい工夫がいっぱいです。

お話の内容を思い出しながら、安全な冬休みを送ってくださいね。

 

あおぞら学級の廊下に素敵な正月飾りが並んでいました。

少し早いですが、よい年を迎えられますことをお祈りいたします。

今年1年、ありがとうございました。

 

頼もしい!

今朝、校舎を歩いていると6年生から声が掛かりました。

「6時間目に、名取市の未来について考えたことをプレゼンするので見に来てください!」

以前このブログでも紹介した調べ学習の発表のお誘いでした。

6時間目、行ってみました。

班ごとに調べたこと、まとめたことをスライドにまとめ、発表をしていきます。

「町をきれいにしたい!」

「もっと公園が使いやすくなるように!」

「観光客にもっと来てもらうには」

子どもたちの目線で、生まれ育った名取がもっと素敵な町になるにはどうすればいいか考えられています。

聞いている子どもたちも真剣です。

6年生の子どもたち、あと数年すると成人です。

これからも頼もしく成長してくれること、期待しています!

 

青空子ども祭りpart2

3年生が本日青空子ども祭りpart2を開催しました。

学級閉鎖の影響で以前お祭りに参加できなかったクラスの子も生き生きした表情です。

2年生が遊びに来てくれて、廊下は大行列!

宝さがし・・・たくさんの新聞紙の中にあるお宝を探しだします。

受付の係も大忙しです!

冬休み前に楽しい思いでがまた一つできました。

学び方も多様です

 

今日も学校ではいろいろな形の学びを展開しています。

お米について調べたことを、スライドにして発表していたのは5年生です。

ICT機器の活用もスムーズです。

6年生はPCのアプリケーションを使って、プログラミングの学習です。

コマンドを入力し、キャラクターを動かします。

「Aというコマンドを入力⇒Bという動きを出力」というように、論理的な思考を育むのがねらいです。

一方、これまで行ってきた学びも大事です。

3年生は糸電話を使った実験をしていました。

「音=波(振動)」ということを実感することで、体験的な知識になります。

 

未来に生かせる様々な力を子どもたちが身に付けられるよう今後も工夫していきたいと思います。

 

上出来です!

家庭科室で5年生が調理実習をしています。

お米をといでいます。慣れた手さばきです。

煮干しがあります。みそ汁は煮干しで出汁を取ります。

しばらくして見に行くと・・・

みそ汁、もうすぐ完成しそうです。

そして、見事完成です。

ご飯の炊き具合もばっちりです。

5年生の子どもたち、夏の花山合宿で野外炊飯を経験しています。

経験がしっかり生かされていました。