〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
廊下に出たときに子どもたちの大きな声が外から聞こえてきました。
何て言っているのかよ~く聞いてみると・・・
「太陽がんばれ!!」と言っています。
外を見てみると・・・3年生の子供たちでした。
理科の学習で、太陽の光を鏡で反射させているようです。
しかし、空を見ると曇り空。
太陽を応援して太陽に出てきてもらおうとした声だったようです。
子供たちの声が届いたのか、少しすると、雲の切れ間から太陽の光が!
「やった~!」の声、かわいいのです。
虹も応援してくれたようです。
この後また曇ってしまいましたが、かわいい子供たちの様子にほっこりしてしまいました。
昇降口前に3年生が集合しています。
今日は社会科の学習で消防署を見学に行きます。
消防車や救急車、そして署の中の様子などを見学します。
「学校に戻ってきたらどんな秘密を見つけたか教えてね!!」と話しました。
みんな元気に「ハイ!」との返事。
どんな秘密を教えてくれるのか楽しみに待ちたいと思います。
気を付けて行ってきてくださいね!
行ってらっしゃ~い!
昼休みに3年生の子供たちから見学した様子を聞いてみました。
「救急車の中に機械がたくさんあってびっくりした!」
「レスキュー車にいろいろな道具があった!」
「消防士さんがかっこよかった!」
とたくさん教えてくれました。
暮らしを守る消防署、消防士や救命救急士の皆さんがが少し身近になったようです。
4時間目、校庭の端に何やら子どもたちが集まっています。
行ってみると3年生の子供たちでした。
下(地面)を眺めています。
何かあります。
温度計のようです。
理科の温度計の使い方の学習のようです。
「地面は何度?」と聞いてみると、「12℃」と教えてくれました。
今日の日中の最高気温は11℃の予想です。しかも温度計のある場所は日陰なのでもう少し気温は低いはず。
どうして?とはてなが頭に浮かんだ子もいるのではないでしょうか?
そういう疑問を大事にしたいと思います。
11月9日(土)の学習発表会(一般公開)まで2週間となりました。
どの学年もよりよい発表にしようと練習をがんばっています。
3年生の桝取り舞は保存会の方が足を運んで一緒に練習をしていただいています。
今日も一緒に練習です。
子どもたちは揃いの法被(はっぴ)を着ています。
法被を着ると、お祭り感が増して、踊りもより上手に踊れそうです。
2週間後のは本番が待ち遠しいですね。
例年3年生を対象にキラキラパルク増田西の皆さんに、増田川を遡上するサケについて教えていただいています。
今年度は今日の2時間目に行いました。
増田川で生まれたサケの卵が帰ってくるまでを紙芝居で見せてもらいます。
学年全体が見やすいよう、2か所で同時進行です!
読み手の方も臨場感たっぷりにセリフを読み上げます。
よ~く見てみると・・・なんと遠藤先生も参加です。
帰ってきたサケが鷺(さぎ)に食べられそうになるシーンになると「ええっ!!」と心配そうな声が聞こえます。
産卵を終えたサケが白くなって死んでいく様子(「ほっちゃれ」と呼ぶそうです。)には「かわいそう!」の声。
子供たち、紙芝居に引き込まれています。
紙芝居の後は、クイズで振り返りをしました。
サケへの興味が高まった1時間でした。
ここ最近はなかなか遡上するサケを見ることが難しいようですが、数年前は数十匹は見られたとのこと。
11月3日には増田川沿いを歩いて、サケの遡上を観察するイベントもあるそうです。
家族で観察もいいかもしれませんね。(申し込みは西公民館まで、だそうです。)
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved