ブログ

2024年1月の記事一覧

1/22(月) キラリ輝く月曜の学習の姿!  

今日は、3名の学校評議委員の皆様が来校し、学習の様子を参観していただきました。ウオッチング!

 

タブレットを使って音読の練習に取り組んでいました。

隣の教室では、音楽で表現活動を楽しんでいました。

 

すぎの子のみなさんも、算数や国語の学習に取り組んでいました。

 

総合の学習

理科の実験:磁石のはたらき(動き)をタブレットを活用(動画撮影)して観察していました。

4年生でもタブレットを活用しながら、社会科の調べ学習をしていました。

隣の教室では、リコーダーの学習をしていました。

ALTの先生と外国語を学習する6年生の様子。

俳句の学習に取り組む6年生。こちらも、タブレットを活用していました。

 

タブレットを使って自然災害について調べる5年生。

隣のクラスでは、自分でまとめた「災害から身を守るために」防災学習をタブレットで発表していました。

1年生の学ぶ姿は・・・撮影していなかったので、別の機会に紹介します。

週初めの月曜日でしたが、どのクラスもしっかりと学習に取り組んでいてキラリ輝いていました。

 

 

 

 

 

 

1/18(木) 子供たちのおもい②  

「おはようございます。募金のご協力をよろしくお願いします。」

元気なあいさつと呼び掛けが校舎内に響いていました。今日は、6年生の募金の呼びかけと共に、1年生があいさつ運動をしていました。

 

本日もたくさんの募金のご協力をありがとうございました。

【おまけ・・・思いの作品3年】

のこぎり教室で切った材料を生かし、作品を仕上げていました。

さて・・・何でしょう?

今年の干支である、龍を作っていました。

 

1/17(水) 募金活動 おもい・思い・想いを形に!

本日「能登半島地震における募金活動」を行いました。今回の活動は、6年生が中心となり、被災されたみなさんへ自分たちができることの一つとして募金活動を計画したものです。

募金のご協力お願いしま~す♪♬

募金箱にはおみくじが付いていました。

募金をすると、手作りのプレゼントが・・・!

次々と募金をしていました。

用意したプレゼントは、あっという間に品切れとなりました。

 

明日も募金活動は続きます。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

募金活動は、1月17日(水)~19日(金)7:45~8:10となります。

募金は、社会福祉協議会を通じて「能登半島地震で被災されたみなさんへ」お届けすることとしています。

【本日のおまけ・・・募金活動の裏側】

募金箱には、様々な思いが込められていました。

おみくじも・・・ナイスアイデアですね。

すてきな募金箱&活動になりました。

 

1/16(火)館小の子! 雪だ,雪だ、雪遊びだ!  

朝、玄関を出てびっくりした人も多かったのではないでしょうか?

館腰も今季初?3㎝位の積雪がありました。

ジャックも寒そうにしていましたよ♪

朝一番に登校してきた子供たちは、雪の校庭を走り回っていました。

久しぶりに降った雪、久しぶりに積もった雪をどの子も楽しんでいました。ウオッチング!

久しぶりに大はしゃぎする子供たち。すてきな姿ですね。

 ★本日は、4学年PTA行事(ドッジビー)がありました。近日中にアップしたいと思います。★

 

 

1/15(月) 3年のこぎり教室  

本日、名取市建設職組合の6名の方々による「のこぎり教室」が行われました。

初めてのこぎりを手にする子供たちがほとんどで、ドキドキハラハラしながらのこぎりを手にしていました。

用途に合わせて、たくさんののこぎりの種類があることも分かりました。

のこぎりの握り方、板の押さえ方もしっかりと学びました。

しっかりと押さえることが大事であることが分かりました。

こつをつかむと次々に板の切断ができました。

午後からは、次のクラスが同じようにチャレンジしました。

午後のクラスも、安全に気を付けながら上手にのこぎりを扱うことができたようです。

さあ、どんな作品に仕上がるのでしょうか?

お忙しい中、ご指導いただきました名取市建設職組合のみなさま、本当にありがとうございました。

 

【本日のおまけ】

時より強い風が吹く天気でしたが、「寒い季節の草木のようす」を観察していました。

校庭では「タグラグビー」の体育をしていました。