お知らせ
【緊急のお知らせはありません】
【欠席・遅刻等の連絡について】
欠席・遅刻。早退の場合は、下記からフォームに入力して送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCBZ5tPH2g1rVU47VPtobr7S8NUzPgLBTvDPwATRXke8jguw/viewform
【令和7年度の年間行事予定をアップしました。】
https://www.natori.city.ed.jp/tatekoshi-es/schedule
【保護者のみなさまへ】
来校時は、予めお配りしてあります保護者用のネームプレートを忘れずに持参し、入校時に着用してください。お忘れの場合は、学校に備え付けてある来校者ネームプレートを着用してください。
ネームプレートの着用がない方には、職員がお名前、ご用件等を確認させていただきますので、予めご承知おきください。
【地域のみなさまへ】
ながら見守りのススメ
宮城県では「ながら見守り」の推進を行っています。日常生活を送る上で、防犯の視点を持って子供たちを見守る活動です。地域に大人の目が増えることで犯罪の抑止効果が生まれます。詳しくは宮城県のホームページからパンフレットをご確認ください。
子供を犯罪から守るために地域みんなで「ながら見守り」はじめましょう!(宮城県公式ホームページ)
登下校の見守りについて
日頃より登下校の見守りにご協力いただきありがとうございます。学校では子供たちに下記の点について指導をしております。見守りにあたってお声がけをお願いいたします。
・横断歩道を渡る時には、自分の目で左右を確認し「車がこないこと」「車が止まったこと」を確認してから渡る。
・館腰街道は、横断歩道以外の場所は渡らない。
・館腰街道のガードパイプの内側を1列で歩く。
また、放課後や休日は、子供たちが地域で過ごす時間が多くなります。危険な行為やマナー違反の行為をしていたら、声掛けをしていただければと思います。学校では「地域の方々も先生である」と指導しています。
子ども110番の家について
ご協力ありがとうございます。表示も刷新していただき、とてもよく目立つようになりました。万一の時にはご対応をよろしくお願いいたします。
書類ダウンロード
所在地
名取市立館腰小学校
〒981-1226 宮城県名取市植松一丁目2番17号
TEL 022-382-2425 FAX 022-382-2445
https://www.natori.city.ed.jp/tatekoshi-es/