ブログ

学校の様子(令和6年度)

いただきスマイルかん見学に行ってきました!

 いただきスマイルかんに見学に行きました。初めて見る給食を作る様子に、子供たちは興味津々。1000人分も作れる大きな釜で、子供の顔より大きな大きなへらを使って、調理員さんがスープを混ぜている様子には歓声が上がりました。他にも、栄養士さんから給食を作るときに気を付けていることを話をしてもらったり、DVDでスマイルかんの1日の仕事の内容を学んだりしてきました。残食が多いということも知り、これからは少しでも残さず食べようと気持ちを新たに学校に戻ってきました。

「あすなろ会」で交流しました!

 二中学区交流「あすなろ会」が増田西小学校体育館で行われました。まずは自己紹介をした後、チーム名、勝利への雄叫びの言い方などを各チームで決め、発表しました。その後、玉入れ、じゃんけんリレー、〇✕クイズで楽しみました。名取二中の先輩方と久しぶりに会えたことを喜び、高舘小学校のお友達と仲良くなりました。

  1年生以外は久しぶりの玉入れで楽しみました。

  他チームの代表者とじゃんけんをしました。なかなか勝てなかった子も…

  クイズの答えは〇かな?✕かな?

 

どうやって命を守る?

今日は3年生と6年生の着衣水泳教室でした。

講師は現役消防士の方々です。

しかし、あいにくの雨と雷注意報が出ていたので、体育館での学習になりました。

ペットボトルやボール、ランドセルなど浮くものがあるときはラッコの姿勢で浮きます。何もないときは、体を大の字にして息をしっかり吸って浮かびます。

6年生は3年生の頃を思い出しながら真剣に話を聞いていました。

プールに入ることができないので、もう一つ、衣服に火が付いたときの対処についても教えていただきます。

キーワードは「止まって、倒れて、転がって」です。

実際にマットの上でやってみます。

もうすぐ夏休み。

プールや海に行ったり、花火をして遊ぶこともあると思います。

いざという時に大事な命を守れるようにしましょうね!

 

成虫になって巣立っていきました!

 6月中旬にお知らせしたアゲハ蝶の幼虫は、えさをいっぱい食べてさなぎになりました。子供たちは、「チョウになるかな?」と心配でしたが、週明けの月曜日に、蝶がかごの中でヒラヒラと羽ばたいていました。無事成虫になり、みんなでアゲハ蝶を見送りました。

 見事な模様のアゲハ蝶になりました!

なるほど、なるほど・・・。

今日は1年生を対象にした栄養教室がありました。

講師はいただきスマイル館(学校給食センター)の先生です。

1年生が分かりやすいように、紙芝居を使って栄養のことをお話してくださいます。

黄色の食べ物・・・ごはんなどエネルギーになるもの

赤色の食べ物・・・お肉や牛乳などの体や骨をつくるもの

緑色の食べ物・・・野菜や果物などの体の調子を整えるもの

楽しいストーリーに目が釘付けです。

今日の学習を通して、毎日の食事や給食、バランスよく食べる気持ちが高まりました。