〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
いただきスマイルかんに見学に行きました。初めて見る給食を作る様子に、子供たちは興味津々。1000人分も作れる大きな釜で、子供の顔より大きな大きなへらを使って、調理員さんがスープを混ぜている様子には歓声が上がりました。他にも、栄養士さんから給食を作るときに気を付けていることを話をしてもらったり、DVDでスマイルかんの1日の仕事の内容を学んだりしてきました。残食が多いということも知り、これからは少しでも残さず食べようと気持ちを新たに学校に戻ってきました。
二中学区交流「あすなろ会」が増田西小学校体育館で行われました。まずは自己紹介をした後、チーム名、勝利への雄叫びの言い方などを各チームで決め、発表しました。その後、玉入れ、じゃんけんリレー、〇✕クイズで楽しみました。名取二中の先輩方と久しぶりに会えたことを喜び、高舘小学校のお友達と仲良くなりました。
1年生以外は久しぶりの玉入れで楽しみました。
他チームの代表者とじゃんけんをしました。なかなか勝てなかった子も…
クイズの答えは〇かな?✕かな?
今日は3年生と6年生の着衣水泳教室でした。
講師は現役消防士の方々です。
しかし、あいにくの雨と雷注意報が出ていたので、体育館での学習になりました。
ペットボトルやボール、ランドセルなど浮くものがあるときはラッコの姿勢で浮きます。何もないときは、体を大の字にして息をしっかり吸って浮かびます。
6年生は3年生の頃を思い出しながら真剣に話を聞いていました。
プールに入ることができないので、もう一つ、衣服に火が付いたときの対処についても教えていただきます。
キーワードは「止まって、倒れて、転がって」です。
実際にマットの上でやってみます。
もうすぐ夏休み。
プールや海に行ったり、花火をして遊ぶこともあると思います。
いざという時に大事な命を守れるようにしましょうね!
6月中旬にお知らせしたアゲハ蝶の幼虫は、えさをいっぱい食べてさなぎになりました。子供たちは、「チョウになるかな?」と心配でしたが、週明けの月曜日に、蝶がかごの中でヒラヒラと羽ばたいていました。無事成虫になり、みんなでアゲハ蝶を見送りました。
見事な模様のアゲハ蝶になりました!
今日は1年生を対象にした栄養教室がありました。
講師はいただきスマイル館(学校給食センター)の先生です。
1年生が分かりやすいように、紙芝居を使って栄養のことをお話してくださいます。
黄色の食べ物・・・ごはんなどエネルギーになるもの
赤色の食べ物・・・お肉や牛乳などの体や骨をつくるもの
緑色の食べ物・・・野菜や果物などの体の調子を整えるもの
楽しいストーリーに目が釘付けです。
今日の学習を通して、毎日の食事や給食、バランスよく食べる気持ちが高まりました。
1泊2日の花山合宿。全ての活動ができるように、事前に筋力トレーニングやマラソンに取り組んでいたので、体力切れを起こすことなく活動を行うことができました。5年生のお友達との思い出がたくさんできました。
山道に悪戦苦闘の子供たちでした…
焼き板の炭を一生懸命磨きました。
ダンスで大盛り上がり!
班のお友達と一緒に野菜を切りました。
1泊2日の活動を終え、退所のつどいを迎えました。
この後バスに乗り込み、学校に向けて出発します。
元気に学校で会えることを楽しみに待ちましょう!
野外炊飯のカレーライス、おいしくいただいたようです。
食べた後は、ゆっくり休憩・・・ではなく、後片付けが待っています。
グループで協力してきれいにします。
洗い終わった後のチェックに合格できるように頑張りましょう!
きっと普段の食事の用意や後片付けをしてくれている家族のありがたさ、実感していることと思います。
野外炊飯のカレー作りも順調に進んでいるようです。
おいしそうなカレーの写真が送られてきました。
これは23班のカレーのようです。
早く食べたい!そんな声が聞こえてきそうです。
花山もお天気がよいようですが、名取も青空がきれいです。
3時間目、プールから元気のよい声が聞こえてきました。
よ~く見てみると・・・入っているのは1年生と6年生です。
1年生は今日が初プール、6年生が付き添っています。
手をつないだり、中には抱っこしてもらったりしながら小学校のプールの体験です。
「1年生かわいいなぁ」と6年生
「一緒だから怖くない」と1年生
ほほえましい光景でした。
花山合宿最後の活動になる野外炊飯がスタートです。
まずは火起こしです。
米をとぎ、火にかけます。火かげんをしっかり観察です。
調理係はカレーづくりの準備です。
チームワークよく、おいしいカレーを作りましょう!
昨夜のキャンプファイヤー、雨も降らず無事行うことができました。
炎を囲んで、いい思い出になったことと思います。
花山2日目の朝、お天気は快晴のようです。
朝ごはんを食べたら、部屋の片づけをして活動の準備に入ります。
活動は野外炊飯です。
ご飯を炊いたり、カレーを作ったり、楽しい活動になりそうです。
焼き板づくりの活動も終わり、ゆうべの集いを行います。
同日に自然の家を利用する団体の紹介などがあります。
この後は、子どもたちお待ちかねの夕食(バイキング)です。
食べすぎ、飲みすぎに注意です(笑)
夕食の後はキャンプファイヤー、今のところ雨は降っていないようです。
ぜひお天気がもってくれますように!
午後は焼き板づくりを行いました。
板の表面を焼き、光沢が出るまで磨きます!
黙々と、集中して磨きます。
この時の磨き方で、後日絵や文字を書き入れるときの見栄えが違ってきます。
しっかり磨いて、いい色になっていますね!
お弁当を食べ終わると・・・
坂道を転がる人が続出!
目の前に広がる自然がそうさせるのかもしれません。
けがをしないように、具合が悪くならない程度に楽しんでくださいね(笑)
ウォークラリーは道に迷ったグループもあったようですが、全グループが無事ゴールに到着しました。
雨も落ちておらず、曇りなので、空の下でお弁当タイムです。
お昼ご飯を食べたら、午後は焼き板づくりです。
思い出に残る一枚を作りましょう!
5年生、無事に花山に到着です。
すこしじめっとしているようですが、全員元気に活動スタートです。
最初の活動は「ウォークラリー」
グループごとに、地図を見ながらルートを探します。
「こっちかな?」「あっちじゃない?」なんて言いながら進みます。
協力し合ってゴールを目指しましょう!
今日と明日の2日間、5年生は花山合宿です。
朝、学校に来てみると
6年生からのメッセージが!
「花山楽しんでね!」修学旅行のときのお返しです。
いよいよ出発!
ウォークラリーにキャンプファイヤー、そして友達との生活、楽しんできてくださいね。
お土産話を楽しみにしています!
今朝は音楽朝会を行いました。
全校が一堂に会し、歌声を響かせました。
曲名は「チャレンジ」です。
増田西小の合言葉と同じ曲名です。
曲の最後の部分「~~チャレンジ!!」の声もぴったり揃って気持ちよく学校生活のスタートです。
初めに、歯磨きのDVDを見ました。出されたクイズは、ほとんどの子が正解を出すことができました。次に、鏡を見ながら歯磨きの練習です。自分の歯が白くなるように磨くことができました。最後のまとめもバッチリでした。
磨き残しをできるだけ少なくするよう、鏡を見て磨きました。
歯が白くなってるぞ!1本1本丁寧に磨きました。
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved