〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
秋に芽キャベツについた蝶の幼虫がさなぎになり、冬を越して成虫になりました。寒い中でも元気に羽ばたいています。まるであおぞらの子どもたちのようです。
令和5年度の最終日。5年代表児童が、校長先生から修了証書をいただきました。代表児童の所作も、子どもたちの礼もとっても立派でした。1年間、あおぞら学級の教育に対して、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。
修了証書のもらい方、とっても立派でした。
立ち姿もとっても立派になりました。
あおぞらの6年生が卒業を迎えました。2人とも、卒業式では所作も上手で、言葉も歌もとっても立派でした。2人に会えなくなるのはとてもさみしいです。ご卒業、本当におめでとうございました。
お家の方々に、感謝の言葉を言いました。
青沼先生の、最後の授業です。
あおぞらの先生方と記念撮影です。
3月18日はお弁当の日。6年生と最後のお弁当となりました。在校生からは、6年生へ一言。6年生からは在校生へ励ましの言葉を話しました。子どもたちは、ノー原稿でも会を進めることができました。力が付きました!
2人のツーショットもこれが最後…
2人に贈る言葉を言いました。
しんみりとしたお弁当タイムになりました…
でも最後は笑顔で集合写真です!
宮城県で実施したWebマラソン大会でのカテゴリー2混合の部で、あおぞらの「ドラゴンあおぞらマラソンチーム」が第1位になりました!みんなでがんばった成果が賞状という形となって、とってもうれしかったです!
代表で悠人さんが、校長先生から賞状をいただきました。
悠人さんを囲んで記念撮影です。
いただいた賞状です。
練習を続けてきたあおぞら卒業式。子どもたちは、自分のせりふや役割をしっかりと覚え、堂々と行うことができました。感動の卒業式になりました!
校長先生から卒業証書をいただきました。
卒業生最後のあおぞら太鼓!
悠人さん、樹生さん、おめでとう!
計4曲の歌と2人への言葉で卒業生を送りました!
6年生を送る会が終わりました。あおぞらの子どもたちも、6年生のためにがんばりました。
1年生からはダンスでした! 4年生からはメッセージと歌でした!
代表でプレゼントをもらいました! なんとなくしんみりと…
招待状とプレゼントをもらって満面の笑みです!
ドッジボール学習の最終日。時間を与えるのでチームで練習をするようにと伝えました。子どもたちは戸惑うと思いましたが、これまでの学習を生かして、チーム独自の練習方法ですぐに練習を始めることができました。チームで話し合ってみんなで練習に取り組む姿、成長を感じました!
チームごとの話し合いの様子です。
アタックとキャッチに分かれて工夫して練習していました。
円を作って、ボール2個でキャッチの練習です。
後半はゲーム形式の練習をしました。
ゲームの後、握手でお互いの健闘をたたえ合いました。
優勝した「スーパー青空チーム」
準優勝の「ちょう最強チーム」
校庭で遊んでいる子どもたちをベランダから見ていると・・・
何やら背後に気配が!
振り向いてみると
鬼が4人も!
よ~く見てみると、あおぞらの5年生4人でした。
明日は節分です。
増田西小にも福がやってくるようにお願いしたいと思います。
1学期からコツコツ走り続けた6年生2人が、ついに校庭100周を達成しました。最上級生としてお手本を、しっかりと示すことができました。また、「やればできる!」ことを実践することができました。
決められた周回数をしっかり走りました!
暑くても寒くても黙々と走り周回を重ねました!
100周達成の賞状をもらって記念撮影!
あおぞらの子どもたちも、大谷選手のグラブを手にしました。子どもたちは「持ちやすい!」「少し大きかったけど軽かった!」「やわらかかった!」とグラブをつけて喜んでいました。あおぞらの子どもたち、「野球しようぜ!」
先日、1月生まれの子どもたちの誕生会を行いました。誕生会の進行・運営はもちろん子どもたちが行います。お友達に喜んでもらうために一生懸命係の準備をし、仕事を行いました。教師の指導は入りますが、ほとんどを自分の力で係の仕事を行うことができるようになっています。
司会を務めた2人 指揮と伴奏の2人 1年生も初めの言葉を言いました
一言添えてプレゼントを渡します お楽しみゲームの説明もします お祝いしてもらったお礼もしっかりと
あおぞらの子どもたちには、給食で、いろいろな食材を口にするよう声掛けしています。最近の子どもたちは、完食できることが増えています。給食をしっかりと食べることができる子どもは、『体が大きくなった。』『休まなくなった。』『持続力が付いた。』だけでなく、『笑顔が増えた。』『発表の声が大きくなった。』などいいことずくめです。これからも様々な食材を食べることができるようになるよう指導していきます。
写真の子どもたちは、1学期は完食が難しかったのですが、今では!!
あおぞらの畑の近くには落ち葉がいっぱい…。この落ち葉は、労務技師の川村さんに取ってもらっています。川村さんには、あおぞらの畑の近くに生えた草を刈ってもらって、大変お世話になりました。そこで、あおぞらの子どもたちが川村さんの仕事を減らそうと、落ち葉拾いに取り組みました。畑の近くだけでなく、フェンスの下にも草がいっぱい…。でもあおぞらの子どもたちは、「学校をきれいにしよう!」とたくさんの落ち葉を拾いました。
川村さん、いつもありがとうございます!
一輪車を使って運び ます。
どんどん拾うぞ~!
フェンスの下にも落ち葉がいっぱい…
働いた後の遊びは気持ちいい~!
今日は体育館であおぞら学級の学習発表会がありました。
素敵な歌からスタートです。
ニコニコ笑顔のダンス、楽しそう!!
音楽劇「スイミー(あおぞらバージョン)」
途中、躍動感あふれるとび箱の演技も!
あおぞら太鼓の迫力ある演奏で締めます!
演技の様子はもちろんですが、友達や下級生を気遣う姿、スムーズな出入りなど、至るところに成長の跡が見られました。
終わった後の子どもたちのやり切った感たっぷりの表情も良かったですね!
ご来校いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
体育館から元気が声がしたので行ってみました。
音楽劇「スイミー」の練習中でした。
お休みの子どもたちのところは先生方でカバーしながら練習です。
途中、軽やかなとび箱の演技もありました。
来週の本番に向けて、体の調子を崩さないよう気を付けながらがんばってください!
そして、お休みの子どもたち、また元気に登校し、練習に取り組めるよう願っています。
延期になっていた4年生の学習発表会が行われました。子どもたちは、すてきな歌声と、10年間育てていただいた感謝の気持ちを表現することができました。
児童公開の様子です 一般公開の様子です
あおぞらの子どもたちは、大人数の学年に入っても、十分に存在感を出すことができました。一人一人が力を付け、成長した様子を見ることができてうれしいです。4年生の発表については、4年生の発表が終わり次第お知らせします。4年生の発表もお楽しみに!!。
学習発表会、児童公開も終わり、いよいよ本番を迎えるのみとなりました。あおぞらの子どもたちは、学年の練習に真剣に取り組んでいます。本番をお楽しみに!子どもたちの衣装だけ、お知らせします。
1年生:オオカミです 2年生:ナレーターです 3年生:枡取り舞の衣装です
4年生:赤のリボンがステキ 5年生:兵士とナレーターです 6年生:飼育員係です
今年も、畑いっぱいにサツマイモを植えたので、たくさん収穫することができました。「働かざる者食うべからず!」で、子どもたちは一生懸命サツマイモを掘りました!
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved