教室だより(令和5年度)
全校集会
1月9日(火),冬休み明け1回目の全校集会を行いました。
校長先生からのお話の冒頭では,1月1日の震災や2日の飛行機事故について触れ,全校児童,職員で黙とうを捧げました。続けて校長先生からは,干支に関する豆知識や,「新春くじびき」を児童に引かせながら,各学年に頑張ってほしい目標が示されました。2学期後半も,進級・卒業に向けて,それぞれの目標を持って不二小全体で頑張っていきます。
全校集会
12/22(金),冬休み前に全校集会を行いました。集会では,校長先生から命を守ることについてのお話をしていただきました。また,生活指導担当の先生から冬休み中の帰宅時間の確認,ゲームをする時間,お金の使い方など冬休みに気をつけてほしいことについてのお話がありました。明日から始まる17日間の冬休みでよりパワーアップした児童の姿を教員一同,心待ちにしています。新年度からもご協力をどうぞよろしくお願いします。
宮城県農業高校 出前講座
12月19日(火),宮城県農業高校の生徒さん3名が来校され,本校の5・6年生を対象に,防災食に関する出前講座を開いてくださいました。
いつ起こるかわからない災害への備えとして,水や食料を備蓄しておくことや期限を確認することが大切であるということを教えていただきました。また,今回来校された皆さんが考案された,乾パンのアレンジレシピを教えていただき,実際に試食しました。
今回の出前講座で学んだことをお家でも話題にし,活かしてほしいと思います。
ふじの子元気まつり
12月18日(月)に,児童会行事「ふじの子元気まつり」を行いました。
「ふじの子元気まつり」は,3~6年生が学級ごとにゲームや工作などのお店を作り,全校で楽しむ,年に一度の行事です。隣接する名取支援学校名取が丘校の皆さんも参加しました。
どの店からも子どもたちの歓声が聞こえ,大賑わいでした。
避難訓練
11月16日(木)に,火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは,ハンカチや服で口元を押さえながら,素早く校庭に避難しました。手倉田消防署の署員の方にも来ていただき,火の元確認の大切さや,火災が起きてしまった時の逃げ方について分かりやすくお話をいただきました。また,3名の職員が水消火器を用いた消火訓練を行い,子どもたちは真剣にその様子を見ていました。